User Manual
Table Of Contents
- はじめに
- 取扱説明書の使い方
- 付属品
- 特長
- 目次
- 各部の名称と機能
- スタートガイド
- コンピューター活用編
- 基礎編
- リファレンス編
- ボイスモードで演奏する(ボイスプレイ)
- ノーマルボイスを作り変える(ボイスエディット)
- ドラムボイスを作り変える(ボイスエディット)
- ボイスジョブによる便利機能
- パフォーマンスモードで演奏する(パフォーマンスプレイ)
- パフォーマンスを作り変える(パフォーマンスエディット)
- パフォーマンスジョブによる便利機能
- サンプリングでボイス/パフォーマンスを作る (サンプリングモード)
- ソングを再生する(ソングプレイ)
- ソングを録音する(ソングレコード)
- ソングに録音したデータを1つずつ修正する (ソングエディット)
- ソングを編集する(ソングジョブ)
- パターンを再生する(パターンプレイ)
- パターンを録音する(パターンレコード)
- パターンを修正する(パターンエディット)
- パターンを編集する(パターンジョブ)
- ソング/パターン再生時のマルチ音源を設定する (ミキシングモード)
- ソングやパターンにオーディオを録音する (サンプリングモード)
- マスターキーボードとして使う(マスターモード)
- システムに関する設定をする(ユーティリティーモードなど)
- ユーティリティーを設定する手順
- システムインフォメーション画面を表示する [SF6] INFO (インフォメーション)
- システム全般の設定をする [F1] General (ジェネラル)
- オーディオの入出力について設定する [F2] I/O (インプット/アウトプット)
- ボイスモードのマスターエフェクト/EQ などの設定をする [F3] Voice (ボイス)
- ボイスモードのオーディオ入力に関して 設定する [F4] VoiceAudio (ボイスオーディオ)
- リモートやMIDIの設定をする [F5] Control (コントロール)
- 工場出荷時の状態に戻す [JOB] (ファクトリーセット)
- シーケンサーの設定をする [SEQ SETUP](シーケンサーセットアップ)
- ファイルを操作する(ファイルモード)
- 資料
161
ボーカルの音声やオーディオ信号をデジタルデータとして本体内に録音することをサンプリングといい、本体内に録音されたデー
タをサンプルといいます。ボイス/パフォーマンスモードから入ったサンプリングモードでは、サンプリングによってサンプルを
作成したり、サンプルの修正や編集をしたり、サンプルをウェーブフォームにまとめたりする作業を行ないます。
サンプリングモードに入るには、ボイスモードやパフォーマンスモードの状態で[INTEGRATED SAMPLING]ボタンを押します。
n
サンプリングモードには、ソング/パターンモードの状態で[INTEGRATED SAMPLING]ボタンを押して入る方法もあります。ただし、ボ
イス/パフォーマンスモードから入る場合とは、サンプルの用途や加工のしかたが大きく異なるため、ここではボイス/パフォーマンスモー
ドからサンプリングモードに入る場合についてだけ説明を行ないます。ソング/パターンモードからサンプリングモードに入る場合につい
て知りたい場合は242ページをご覧ください。
ここでは、サンプルとキーバンク、ウェーブフォームの仕組みと、ボイス/パフォーマンスとの関係について説明します。
サンプルとは、ボーカルの音声やオーディオ信号をデジタル
データとして本体内に取り込んだものです。一般的にウェー
ブと呼ばれるデータとまったく同じものですが、後ほど説明
するウェーブフォームと紛らわしいためにMOTIF XSではサ
ンプルと呼んでいます。
サンプルを本体内に取り込む方法として、サンプリングモー
ドでオーディオ信号をサンプリングする方法と、ファイル
モードでUSB記憶装置やネットワークで接続されたコン
ピューターからウェーブファイル(WAV、AIFF)を読み込む方
法の2種類の方法があります。
本体内に取り込んだサンプルは電源をオフにすると消えてし
まうため、ファイルモードで保存する必要があります。この
とき、USB記憶装置やネットワークで接続されたコンピュー
ターに保存できます。
MOTIF XS内では、サンプルは必ずいずれかのウェーブ
フォームに保存されています。たとえば、サンプリングを実
行するときにも、USB記憶装置からサンプルを読み込むとき
にも、必ず保存先のウェーブフォームを選んでから実行する
仕組みになっています。言い換えると、ウェーブフォームが
サンプルの入れ物になっていると考えてもいいでしょう。
ウェーブフォームには、複数のサンプルを保存することが可
能です。たとえば、1つのウェーブフォームに数十個のサンプ
ルを保存することもできます。こうして1つのウェーブフォー
ムに多くのサンプルを保存した場合、1つの鍵盤を演奏してす
べてのサンプルが発音するようでは収拾がつかないため、サ
ンプルごとに発音する鍵盤の範囲(キーレンジ)や、ベロシ
ティーの範囲(ベロシティーレンジ)を設定できる仕組みになっ
ています。そうすることで、演奏する鍵盤の位置や鍵盤を弾
く強さによって違うサンプルが発音し、バリエーション豊か
な音色となります。このように、サンプルごとに設定されて
いる鍵盤の範囲とベロシティーの範囲をキーバンクと呼びま
す。
ウェーブフォームは、ボイスに組み込んではじめて鍵盤で演
奏することが可能になります。ボイスには、ボイスエディッ
トのエレメントエディット(112ページ)で、1エレメントにつ
いて1つずつウェーブフォームを割り当てることができる仕組
みになっています。MOTIF XSには、プリセットで2670個
のウェーブフォームが用意されていますが、エレメントエ
ディットでは、それとは別にサンプリングモードで作成した
ウェーブフォームを選択できます。
n
サンプリングの結果作成されるデータの違いからボイス/パ
フォーマンスモードとソング/パターンに分けて説明していま
すが、作成されるウェーブフォームは共通なので、 次のような
方法で互いのサンプリング結果を利用し合うことも可能です。
•
ボイスモードからサンプリングモードに入った状態でサンプ
リングによって作成されたボイスを、ソング/パターンのミ
キシングに割り当てる。
•
ソング/パターンモードからサンプリングモードに入った状
態で作成されたウェーブフォームを、ボイスモードでエレメ
ントに割り当ててボイスを作成する。
40
127
D#2 A#2 G#2
F4
キーナンバー
(ノートナンバー )
ベロシティー
(キーバンク)
(キーバンク)
(キーバンク)
(キーバンク)
(キーバンク)