Users Guide
Table Of Contents
- SupportAssist Enterprise のバージョン 1.1 ユーザーズ ガイド
- 概要
- SupportAssist Enterprise をお使いになる前に
- ローカルシステムへの SupportAssist Enterprise のセットアップ
- リモートデバイスに対する SupportAssist Enterprise のセットアップ
- SupportAssist Enterprise の評価
- SupportAssist Enterprise インストール パッケージのダウンロード
- SupportAssist Enterprise のインストール、アップグレード、または SupportAssist Enterprise への移行
- SupportAssist Enterprise のインストールおよび使用のための最小要件
- SupportAssist Enterprise のインストール
- SupportAssist Enterprise をインストールするためのオペレーティングシステムの考慮事項
- SupportAssist Enterprise インストールパッケージを使用する SupportAssist Enterprise のインストール(Windows)
- SupportAssist Enterprise インストールパッケージを使用する SupportAssist Enterprise のインストール(Linux)
- サイレントモードでの SupportAssist Enterprise のインストール(Linux)
- OpenManage Essentials インストール パッケージを使用した SupportAssist Enterprise のインストール
- SupportAssist Enterprise のアップグレード
- SupportAssist Enterprise への移行
- 登録せずに SupportAssist Enterprise を使用する
- SupportAssist Enterprise の登録
- SELinux が有効のシステムのセットアップによるアラートの受信
- SupportAssist Enterprise ユーザーインタフェースを開く
- SupportAssist Enterprise へのログイン
- Enterprise SupportAssist からのログアウト
- デバイスの追加
- ケースとデバイスの表示
- Device grouping(デバイスのグループ化)
- 拡張機能の使用
- デバイス資格情報の管理
- SupportAssist Enterprise 機能の維持
- 電子メール通知の設定
- 収集の設定
- 収集の表示
- SupportAssist Enterprise を使用したシステム情報の収集と送信
- メンテナンスモードについて
- SupportAssist Enterprise のユーザーグループ
- SNMP の手動設定
- その他の役立つ情報
- サーバのハードウェアの問題の監視
- OMSA の自動インストールまたは自動アップグレードのサポート
- SNMP の自動設定のサポート
- デバイスの関連付け
- 接続されたストレージデバイスでのハードウェア問題の検知
- Dell OEM サーバーのサポート
- Net-SNMP のインストール(Linux のみ)
- SupportAssist Enterprise の sudo アクセス権の設定(Linux)
- SupportAssist Enterprise アプリケーションと SupportAssist サーバ間における正常な通信の確保
- SupportAssist Enterprise アプリケーションログへのアクセス
- イベントストーム処理
- 文脈依存のヘルプへのアクセス
- SupportAssist Enterprise 製品情報の表示
- SupportAssist Enterprise のアンインストール
- Dell PowerEdge サーバの世代の特定
- トラブルシューティング
- SupportAssist Enterprise のインストール
- SupportAssist Enterprise の登録
- SupportAssist Enterprise ユーザーインタフェースを開く
- SupportAssist Enterprise へのログイン
- デバイスを追加できない
- アダプタを追加できない
- リモートコレクタを追加できない
- 切断済み
- Importing multiple devices(複数のデバイスのインポート)
- OMSA がインストールされていません
- SNMP が設定されていません
- OMSA の新バージョンが使用可能です
- SNMP を設定できません
- SNMP 設定を検証できません
- OMSA をインストールできません
- OMSA バージョンを検証できない
- OMSA は、サポートされていません
- デバイスに到達できません
- システム情報を収集できません
- システム情報を収集するためのストレージ容量が不足しています
- コレクションをエクスポートできません
- システム情報を送信できません
- 認証に失敗しました
- システムイベントログのクリアに失敗しました
- メンテナンスモード
- 自動アップデート
- デバイス資格情報を編集できない
- ケースの自動作成
- スケジュールされたタスク
- SupportAssist Enterprise サービス
- その他のサービス
- セキュリティ
- SupportAssist Enterprise のユーザーインタフェース
- 付録(エラー コード)
- 関連文書およびリソース
仮想マシン
● 昇格した権限または管理者権限で SupportAssist Enterprise にログインしていることを確認します。「ユーザーに対する昇格され
た権限または管理者権限の付与 、p. 132」を参照してください。
● SupportAssist Enterprise がインストールされているサーバーから、仮想マシンをホスティングするシステムにアクセスできるこ
とを確認します。
● 必要なポートとプロトコルがネットワーク上で有効にされていることを確認します。「ネットワーク要件 、p. 19」を参照してくだ
さい。
アダプタを追加できない
アダプタ ページに
アダプタを追加できません ステータスが表示された場合:
● アダプタを追加するサーバが、SupportAssist Enterprise がインストールされているサーバからアクセス可能であることを検証し
ます。
● アダプタを設定するシステムには、アダプタのインストールに必要な 500 MB 以上の空き容量があることを確認します。
● アダプタを設定するシステムでポート 135 が開いていることを確認します。
● OpenManage Essentials(OME)アダプタをセットアップするには、アダプタを設定するシステムでは、OpenManage Essentials
バージョン 2.3 を実行している必要があります。
● Microsoft System Center Operations Manager(SCOM)アダプタをセットアップするには、Microsoft System Center Operations
Manager および System Center Essentials 向け Dell Server Management Pack Suite バージョン 7.x がシステムにインストールされ
ている必要があります。
● アダプタを設定するシステムに Microsoft .NET Framework 4 がインストールされていることを確認します。
● アダプタを設定しようとしているサーバにアダプタがまだインストールされていないことを確認します。
リモートコレクタを追加できない
リモートコレクタ ページで
リモートコレクタを追加できない というステータスが表示される場合。
● リモートコレクタを追加しようとしているサーバが、SupportAssist Enterprise がインストールされているサーバからアクセス可
能かどうかを検証します。
● リモートコレクタをセットアップしようとしているシステムに、リモートコレクタのインストールに必要な 500 MB 以上の空き
ディスクスペースがあることを確認します。
● リモートコレクタをセットアップしようとしているシステムで、ポート 135 が開いているかどうかを検証します。
● リモートコレクタを追加しようとているサーバに、SupportAssist Enterprise が以前インストールされていないことを確認します。
● リモートコレクタをセットアップしようとしているサーバに、リモートコレクタがまだインストールされていないことを確認し
ます。
切断済み
A
切断済み ステータスは、SupportAssist Enterprise を実行しているサーバが設定したアダプタまたはリモートコレクタに接続
できない場合、ヘッダー領域に表示されることがあります。この問題が発生すると、アダプタまたはリモートコレクタと
SupportAssist Enterprise の接続ステータスよって 切断済み ステータスも アダプタ または リモートコレクタ ページに表示されま
す。切断済み ステータスが表示された場合:
● アダプタまたはリモートコレクタを設定したサーバは SupportAssist Enterprise がインストールされているサーバからアクセス可
能であることを確認します。
● リモートコレクタについては、Dell EMC SupportAssist Enterprise サービスがリモートコレクタを設定したサーバで実行されて
いることを確認します。
● アダプタについては、Dell EMC SupportAssist Enterprise OME Adapter または Dell EMC SupportAssist Enterprise SCOM
Adapter サービスがアダプタを設定したサーバで実行されていることを確認します。
● SupportAssist Enterprise がインストールされているサーバでポート 5700 が開いていることを確認します。
トラブルシューティング 151