活用ガイド
4
ファインダー
(説明のため、全ての表示を点灯させています)
A
ファインダーについて
ファインダー内の表示の応答速度や明るさは、温度によって変化しますが、故障ではありません。
7
12
3
4
5
6
8
1816
19
2120
11 12 149
17
10 1513
1
構図用格子線
............................ 167
(カスタムメニュー
d2
[格子
線の表示]を[ する]に 設 定
している場合のみ表示され
ます)
2
フォーカスポイント表示
....... 38
3
AF
エリアフレーム
......... 16
、
20
4
バッテリー警告表示
.............. 19
5
白黒マーク(ピクチャーコント
ロールが[モノクローム]の
場合または[モノクローム]
を元にしたカスタムピク
チャーコントロールの場合
にのみ表示されます)......
88
6
カードなしマーク
..................
15
7
ピント表示
....................... 21
、
40
8
AE
ロックマーク
..................... 64
9
シャッタースピード
....... 57
、
59
10
絞り値
............................... 58
、
59
11
バッテリー警告表示
.............. 19
12
オートブラケティングマーク
..................................................... 84
13
記録可能コマ数
....................... 19
連続撮影可能コマ数
..............
29
ホワイトバランスプリセット
マニュアルデータ取得
モード表示
.........................
80
露出補正値
............................... 66
フラッシュ調光補正値
..........
68
ISO
感度
........................... 49
、
167
PC
カメラモード表示
.......... 140
14
1000
コマ以上補助表示
........
19
15
レディーライト
.......................... 22
16
プログラムシフトマーク
..................................................... 56
17
インジケーター
露出
........................................... 60
露出補正
.................................. 67
フォーカスエイド
........... 164
18
フラッシュ調光補正マーク
.............................................
68
19
露出補正マーク
...................... 66
20
ISO-AUTO
マーク
................ 160
21
警告表示
..................................... 245