使用説明書

101
撮影についての設定
̶ 撮影メニュー
撮影についての設定は「撮影メニューで行います
撮影メ
ニューには、以下の項目があります。
セットアップメニューのメニュー表示切り換え(P.136)
を「 マイメニューにしたときは、登録されているメニュー項
目だけが表示されます。
メニューの操作方法についてはP.10をご覧ください。
メニュー項目 内容
ツーボタン
リセット
※1
参照ページ
仕上がり設定
※2
画像の仕上がりを、撮影するシーンや好みに合わせて設
定します。
P.102
画質モード
記録する画像のファイル形式や画質を設定します。
P.40、 105
画像サイズ 記録する画像のサイズ(大きさ)を設定します。 P.41、 105
ホワイトバランス
※2
画像が見た目に近い色で記録されるように、光源に合
わせてホワイトバランスを設定します。
P.69、 106
ISO感度設定
ISO感度を設定します。標準(100)より高くすること
で、暗い所での撮影に対応できます。
P.51、 107
長秒時ノイズ低減
夜景撮影など、暗い所での低速シャッター撮影時に発生
しやすいノイズを低減します。
P.108
高感度ノイズ低減
高いISO 感度での撮影時に発生しやすいノイズを低減し
ます。
P.108
多重露出
※2
1コマの画像に対して、2回または3回の露光を行うこ
とができます。
P.109
1 ツーボタンリセット(P.52)を行うと、初期設定にリセットされる項目です。
2 撮影モード PSAM で設定できます。