使用説明書
風景
自然の風景や街並みなど、近景から遠景までシャープな風景写真
が撮影できます。植物の緑や、青空などを鮮やかに再現します。
・ 被 写体 が暗いときや逆光時でも、内蔵スピードライトおよび AF
補助光(
P.82)は発光しません。
・ 広がりのある風景には、広角レンズが効果的です。
クローズアップ
草花や昆虫など、小さい被写体をシャープに浮き立たせたクローズ
アップ写真が撮影できます。特に赤色や緑色を鮮やかに再現します。
・ 自 動 的に中央のフォーカスエリアが選択されます。また、他の
フォーカスエリアを選択することもできます。
・ 撮 影 状況によっては、シャッタースピードが遅くなるので、手
ブレに注意してください。三脚を使用して撮影することをおす
すめします。また、セルフタイマー(
P.128)や別売のリモー
トコードMC-DC1(
P.236)、リモコン ML-L3( P.130)
を使用すると効果的です。
・ 使 用するレンズの最短撮影距離まで被写体に近づいて撮影する
と効果的です。ズームレンズの場合は望遠側にするとより大き
く写せます。
・ 本格的な近接撮影にはマイクロレンズのご使用をおすすめします。
赤目軽減オートモードや発光禁止に変更可能です( P.118)。
(クローズアップ)以外のデジタルイメージプログラムでは、5 つのフォーカスエリアのう
ち、自動的にいちばん手前にある被写体に重なっているフォーカスエリアを使用してピント
を合わせます(至近優先ダイナミック;
P.169)。ピントが合うとピントを合わせたフォー
カスエリアがバリブライト表示(
P.8)され、フォーカスロックされます。ピントが合う
前にピントを合わせているフォーカスエリアから被写体がはずれると、他のフォーカスエリ
アからのピント情報を利用してピントを合わせます。
(スポーツ)以外のデジタルイメージ
プログラムでは、ピントが合うと電子音が鳴ります。