使用説明書
内蔵スピードライトを使用した撮影
ここでは内蔵スピードライトを使用し、カメラにCPUレンズを装着して行う撮影の
方法を説明します。撮影モードダイヤルをP、S、A、M にセットした場合と、
、
、
、
にセットした場合
とでは内蔵スピードライト撮影の手順が異なります
(
、 、 の場合は、内蔵スピードライトは発光しません)。
1
撮影モードダイヤルをセットします(
P.10)。
2
測光モードをセットします( P.86)。
・ 撮影モードダイヤルを P、S、A にセットし
た場合、スポット測光以外にセットすると
i-TTL-BL調光になります。
・
Mの場合や、P、S、A で測光モードをスポッ
ト測光にセットした場合、スタンダードi-TTL
調光になります。
3
シンクロモードボタン
(スピードライト
ロック解除ボタン)を押して、内蔵スピードラ
イトをポップアップさせます。
・
スピードライトの充電が開始されます。充電
が完了して撮影可能な状態になると、ファイ
ンダー内のレディライト
が点灯して知らせ
ます。