使用説明書
4
構図を決め、ピントを合わせて撮影します。
・ 撮影中、シャッタースピードと絞りは補正さ
れた値が表示されます。
・ 撮影動作モード
( P.72)
を
(1コマ
撮影)にセットして撮影する場合、シャッ
ターをきるたびに1コマずつ撮影されます。
(連続撮影)にセットして撮影する場合
は、シャッターボタンを押し続けると、オー
トブラケティングでセットしたコマ数が終了
した時点でいったん自動的に停止します。
・ 表示パネルのブラケティングバーグラフ
(
/ / )か ら、 補 正
なしのコマの撮影時に
、マイナス側のコ
マの撮影時に
、プラス側のコマの撮影
時に
のブロックがそれぞれ消灯します。
・ AEブラケティングと露出補正
( P.101)
を同時にセットすると、両方の補正値が加算
されたAE ブラケティング撮影が行えます。
・
AE・SB、AE、SB ブラケティング
の撮影途中にカスタムセッティング12「
」を「 」に変更した場合、残りのコマはキャ
ンセルされます。
・
AE・SB、AE、SBブラケティング
の撮影途中に撮影モードダイヤルをデジタ
ルイメージプログラムに切り換えると、残りのコマはキャンセルされ、AE・
SB、AE、SBブラケティングは解除されます。ただし、再度P、S、A、M
のいずれかにセットすると、
セットした撮影コマ数と補正ステップで
AE・SB、
AE、SBブラケティングが設定されます。
・
AE・SB、AE、SBブラケティングを解除する場合は、
オートブラケティングボ
タン
を押しながら、メインコマンドダイヤルで表示パネルの
ブラケティング
マーク
を消灯させます。
この場合、セットした撮影コマ数と補正ステップ
は次回のAE・SB、AE、SB ブラケティング時まで保持されます。また、ツーボタ
ンリセット(
P.135)でも解除できますが、この場合はセットした撮影コマ数と
補正ステップは保持されません。