使用説明書


󰗔

プレビューボタンを押し続けると、撮影モードダイヤルが
デジタルイメージプログラムP(マルチプログラムオー
ト)S(シャッター優先オート)にセットされているとき
は制御される絞りまで、 A(絞り優先オート)M(マニュ
アル)にセットされているときはセットしてある絞りまで、
レンズの絞り羽根が絞り込まれます。この状態でファイン
ダーをのぞくと、そのときの絞りのおおよその被写界深度
(ピントの合う前後の範囲)が確認できます。プレビューボ
タンは、CPU レンズを装着した場合にのみ作動します。
。また、プレビューボタンを押している間は、シャッターがきれません。
露出モード
このカメラでは、P(マルチプログラムオート)S(シャッター優先オート)A
(絞り優先オート)M(マニュアル) 4つの露出モードが選択できます。
P:マルチプログラムオート
マルチプログラムオート時は、プログラム線図 P.90)にしたがって、シャッ
タースピードと絞りが自動的に制御され、適正露出が得られます。マルチプログ
ラムオートは、スナップ撮影など迅速な対応が必要な撮影に適しています。プロ
グラムシフト、オートブラケティング
P.103)、露出補正 P.101)など
を併用すると、より高度な撮影が楽しめます。
マルチプログラムオートは CPU レンズ装着時のみ撮影できます。
1
撮影モードダイヤルをP にセットします。
2
構図を決め、ピントを合わせて撮影します。