活用ガイド

15
X
レンズを取り付ける
レンズを取り付けるときは、カメラ内部にほこりなどが入らないようにご注意ください。
本書では、主に
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
のレンズを使用して説明して
います。各部名称は次の通りです。
1
カメラの電源を
OFF
にする
2
レンズの裏ぶたとカメラのボディー
キャップを外す
3
レンズとカメラの着脱指標を合わせ
q
、矢印の方向にレンズを回す(
w
カチッと音がするまでレンズを回します。
このとき、レンズ取り外しボタンは押さな
いでください。
A-M
切り換えスイッチは、
A
(オートフォーカス)に合わ
てください。フォーカスモード切り換えスイッチのあるレ
ンズを使用する場合は、
M/A
(マニュアル優先オート
フォーカス)に合わせてください。
A
オートフォーカスで撮影できるレンズについて
オートフォーカスでピントを合わせるには、
AF-S
レンズまたは
AF-I
レンズが必要です。
AF-S
AF-I
レンズは、オートフォーカス用のモーターを内蔵したレンズです。
AF-S
AF-I
レンズ以外のオート
フォーカス
AF
レンズを取り付けても、このカメラではオートフォーカス撮影できません
0
177
焦点距離目盛
手ブレ補正スイッチ
0
16
焦点距離目盛指標
A-M
切り換えスイッチ(下記参照)
レンズ着脱指標
裏ぶた
レンズキャップ
フォーカスリング(
0
42
CPU
信号接点(
0
178
ズームリング
0
24