使用説明書

290
U
e2
:フラッシュ時シャッタースピード制限
露出モードが
e
または
g
の場合のフラッシュ撮影時のシャッタース
ピードの低速側の制限を、
1/60
(初期設定)∼[
30
の範囲
1
段刻みで設定できます。
スローシンクロモード、後幕シンクロモード、赤目軽減スローシン
クロモード時や露出モードが
f
h
の場合には、シャッタースピー
ドの低速側の制限が自動的に
30
秒まで延長されます。
e3
:内蔵フラッシュ発光
内蔵フラッシュの発光方式を設定できます。
A
調光補正マークの表示について
マニュアル発光モードリピーティング発光モード]にすると、表示パネルと
ファインダー内表示に
Y
マークが点滅します。
1
TTL
モード
(初期設定)
内蔵フラッシュの光量は、撮影状況に応じて自動的
に調節されます。
2
マニュアル
発光モード
指定した発光量で内蔵フラッシュが発光しますモニ
ター発光は行いません。詳しくは
P.291
をご覧ください。
3
リピーティング
発光モード
1
回の露光中に、内蔵フラッシュを繰り返し連続発光
させます。被写体の連続的な動きを分解写真のよう
に写し込みます。詳しくは
P.291
をご覧ください。
4
コマンダー
モード
内蔵フラッシュを、カメラから離れた別売のスピー
ドライト
SB-800
など)をワイヤレス制御するため
のコマンダーとして利用します詳しくは
P.292
をご
覧ください