使用説明書
282
U
d3
:ファインダー内警告表示
警告表示をファインダーに表示するかどうかを設定します。[する]
(初期設定)のときは、以下の警告表示をファインダーに表示します。
[しない]にすると、ファインダーに警告を表示しません。
d4
:低速連続撮影速度
CL
(低速連続撮影)時の連続撮影速度を[
7
コマ]
※
∼[
1
コマ]の
間で設定できます。初期設定は[
3
コマ]です。
※別売のマルチパワーバッテリーパック
MB-D10
を装着していない場合、約
6
コマ
/
秒になります。
A
連続撮影速度について
シャッタースピードが低速の場合、設定した連続撮影速度で撮影できないことがあ
ります。
A
インターバル撮影速度について
レリーズモードを
S
に設定してインターバルタイマー撮影を行った場合、カスタム
メニュー
d4
で設定した連続撮影速度で撮影されます。
d5
:連続撮影コマ数
連続撮影を最大何コマまで継続できるかを設定できます。マルチセレ
クターの
1
または
3
を押して、
1
コマ∼
100
コマの間で設定します。
A
連続撮影コマ数について
カスタムメニュー
d5
[連続撮影コマ数]で設定するコマ数は、連続撮影を継続で
きる最大のコマ数です。ただし、連続撮影速度を維持したまま連続撮影できるコマ
数には、画質モードなどによって上限があります(
P.405
)。このコマ数を超える
と、連続撮影速度は低下します。
d
バッテリーの残量が少なくなると表示されます。