使用説明書

114
Z
画像の明るさを意図的に変更する
(露出補正)
露出補正とは、カメラが制御する適正露出値を意図的に変えること
で、画像全体を明るくしたり、暗くしたいときなどに使います。
露出モードが
h
のときは、インジケーター表示が変わるだけで、設定
したシャッタースピードと絞り値は変わりません。
❚❚
露出補正の設定方法
E
(露出補正)ボタンを押しながら、メイン
コマンドダイヤルを回すと、表示パネルの露
出補正表示が変化(
1/3
段ステップで±
5
段)
します。設定したい補正値に合わせてくださ
い。
補正量を設定すると、表示パネルに露出補
正マーク
E
が表示されます。
E
ボタンを押すと、表示パネルとファイン
ダー内表示で設定した補正量を確認でき
ます。
表示パネルとファインダー内表示には、露出
補正インジケーターが表示され、
0
]が
します。
E
ボタン
メインコマンド
ダイヤル
補正なし
E
ボタンを
押したとき)
0.3
段補正
2
段補正