User Manual

ペダルやアサイナブルボタンに機能を割り当てる
CVP-609/605リファレンスマニュアル
38
ペダルでコントロールできる機能
(*)印の機能については、フットコントローラーをご使用ください。フットスイッチでのご使用は不適です。
(**)印の機能については、アサイナブル[1]〜[4]ボタンに割り当てることもできます。
アーティキュレーション
1/2**
スーパーアーティキュレーションボイスを使用しているときに、ペダル/フットスイッチを踏
むことで効果をかけられます
音量*
音量を調節します。[AUXPEDAL]端子に接続したフットコントローラーだけに設定できま
す。
サステイン
ペダルを踏むと、演奏音に長い余韻が付きます。ペダルをゆるめると、サステインがかかっ
た音は止まります。CVP-609では全ペダル、CVP-605では右のペダルまたは[AUX
PEDAL]端子に接続したフットコントローラーを使用する場合に、どのくらい踏み込めば効
果がかかり始めるか(ハーフペダルポイント)を設定できます。
ソステヌート
ペダルを踏んだときに押さえていた鍵盤の音だけを、鍵盤から指を離しても長く響かせるこ
とができます。ペダルを踏んでいるかぎり余韻が付きます。ただし、ペダルを踏んだあとに
弾いた音には効果はかかりません。
たとえば、コードにサステインをかけて響かせながら、ほかの音をスタッカートで演奏する
ことができます。
NOTE すべてのオルガンフルートボイスと一部のスーパーアーティキュレーションボイスに対して
は、効果がかかりません。
ソフト
ペダルを踏むとピッチ(音の高さ)がわずかに下がり、音の響きが柔らかくなります。ピアノ
イスなど特定のボイスにだけ有効です。CVP-609では全ペダル、CVP-605では右のペダル
または[AUXPEDAL]端子に接続したフットコントローラーを使用する場合に、どのくらい
踏み込めば効果がかかり始めるか(ハーフペダルポイント)を設定できます。
グライド
ペダルを踏むとピッチ(音の高さ)が変化し、ペダルをゆるめると元に戻ります。
アップ/ダウン
ピッチを上げる(アップ)か下げる(ダウン)かを設定します。
•範
ペダルを踏んだときのピッチ変化の幅を半音単位で設定します
オン時スピード
ペダルを踏んだときの、ピッチの変化の速さを設定します。
オフ時スピード
ペダルを離したときの、ピッチの変化の速さを設定します。
ポルタメント
ペダルを踏むと、ポルタメント効果(ある音から次の音へ移る際、スムーズにピッチが変化す
る効果)がかかります。ポルタメント効果は、音符をレガートに演奏したとき(1つの音符を弾
いたまま次の音符を弾いたとき)にかかります。ポルタメントタイムは、ボイスエディット画
面(42ページ)で設定できます。ナチュラルボイスの中でこの効果が不適なボイスについては、
機能しません。
NOTE すべてのオルガンフルートボイス、スーパーアーティキュレーション2ボイス、および一部
のスーパーアーティキュレーションボイスに対しては、効果がかかりません。
ピッチベンド*
ピッチ(音の高さ)を上げたり下げたりします。CVP-609では全ペダル、CVP-605では右の
ペダルまたは[AUXPEDAL]端子に接続したフットコントローラーを使用する場合に、設定
できます。
アップ/ダウン
ピッチを上げる(アップ)か下げる(ダウン)かを設定します。
•範
ペダルを踏んだときのピッチ変化の幅を半音単位で設定します
モジュレーション*
ビブラート効果を付け加えます。また、スーパーアーティキュレーションボイスに各種効果
を付け加えることもできます。フットコントローラーを踏むと効果が深くなります。
モジュレーション(Alt)
上記モジュレーションとは異なり、ペダル/フットスイッチを踏むことで、ビブラート効果の
オン/オフを切り替えます。
エフェクトバリエーション
オン/オフ**
インサーションエフェクトのバリエーション(44ページ)のオン/オフを切り替えます。
バイブローター
オン/オフ**
インサーションエフェクトタイプ(44ページ)が、「TREMOLO」カテゴリーの「VIBE
VIBRATE」のとき、バイブローターをオン/オフします。