使用説明書


󰘀
󰗔
󰗔
󰘀
󰗔
クリーニングミラーアップ
撮像素子に装着されているローパスフィルターの汚
れを調べたり、クリーニングするために、ミラーを
アップした状態に固定します。詳しくは「クリーニ
ングについて」
P.240)をご覧ください。
SETUPメニュー画面
P.187)から
」を 選択して、マルチセレクター
を押すと、「クリーニングミラーアップ」の設定
画面が表示されます。
マルチセレクターの
または
を操作することにより、次の項目が選択できます。
画面の明るさ
液晶モニタの明るさを調整します。明るさは5
階で調整できます。設定された液晶モニタの明るさ
は、すての液晶モニタ表示に適用されます。マル
チセレクターの
または
を押すと、連動して画面
の明るさが変わります
で明るく、
で暗くなり
ます)。範囲は−2 ∼+ 2 です。
SETUPメニュー画面
P.187)から
を選択して、マルチセレクターの
を押すと、「画面の明るさ」の設定画面
が表示されます。
マルチセレクターの
または
を操作して、−2∼+2 から最適な明るさを選択
します。マルチセレクターの
を押すと設定が有効になり、SETUPメニュー画
面に戻ります。
 

シャッターボタンの全押しでミラーアップ状態になり、表示パ
ネルに が点滅表示されます。ミラーをダウ
ンするにはカメラの電源スイッチをOFFにしてください。
 ミラーアップ状態になりません。

作業中のバッテリー切れを防ぐため、長時間ミラーを上げたままにする場合は、AC アダプタ
(別売)を使用することをおすすめします。