使用説明書
vi
撮影について
バッテリーの状態を正確に知りたい 電池チェック
P.321
画像ファイル番号が、メモリーカードを
換えても連番になるようにしたい。ファ
イル番号をリセットして
1
から始めたい
連番モード
P.283
カメラを掃除したい カメラとレンズのお手入れ
P.372
使いたいこと・知りたいこと キーワード ページ
使用中のメモリーカードであと何コマ
撮影できるのか知りたい
メモリーカードの残量を確
認する
P.45
大きくプリントするための画像を撮影
したい
画質モード、画像サイズ
P.56
、
60
撮影できるコマ数を増やしたい 画質モード、画像サイズ
P.56
、
60
オートフォーカスの設定を変更したい フォーカスに関する設定
P.61
単写(
1
コマ撮影)と連写(連続撮影)
を切り換えたい
レリーズモード
P.74
連続撮影速度を最速にしたい 連続撮影速度
P.76
、
282
セルフタイマーを使って撮影したい セルフタイマー
P.89
ISO
感度を変えたい
ISO
感度
P.94
自分が設定した感度で適正露出が得られ
ないときに自動的に
ISO
感度を上げたい
感度自動制御
P.96
動きの速い被写体を写し止めたり、川の
流れなどの流動感を出したい
露出モード
S
(シャッター優先オート)
P.106
背景をぼかして被写体を浮かび上がら
せたり、手前から奥まで鮮明に写したい
露出モード
A
(絞り優先オート)
P.107
使いたいこと・知りたいこと キーワード ページ