使用説明書

420
[ ]内の項目はメニュー項目です)
ISO
感度設定ステップ幅]
275
i-TTL-BL
調光
170, 360
i-TTL
調光
170, 357
JPEG
56, 58
JPEG
圧縮]
58
LO
ISO
感度)
95
L
(画像サイズ)
60
Mass Storage
USB
設定)
225
Mass Storage
(マスストレージ;
USB
通信方式)
225, 318
MB-D10
274, 285, 287, 365
MB-D10
電池設定]
285
MB-D10
AF-ON
ボタン機能]
274
MF
(マニュアルフォーカス
63, 71,
81
MTP/PTP
225, 318
MTP/PTP
USB
設定)
225
M
(画像サイズ)
60
M
(マニュアルフォーカス)
63, 71, 81
NEF
56, 260
Nikon Transfer
224, 227
NORMAL
56
PictBridge
(ピクトブリッジ)
231, 416
PRE
(プリセットマニュアル)
127, 134
RAW
56, 58, 59
RAW
記録]
58, 59
RGB
ヒストグラム表示
209, 250
RGB
マルチパターン測光
101
sRGB
(色空間)
167
S
(画像サイズ)
60
S
(シングル
AF
サーボ)
62, 268
TIFF
RGB
56
USB
設定]
225, 318
UTC
37, 202, 215
ViewNX
147, 316, 317
WB
ブラケティング(
WB-BKT
121,
297
WB
ブラケティング](オートブラケ
ティングのセット)
297
WT-4
229, 365
K
(シングルポイント
AF
モード)
64,
65
I
(ダイナミック
AF
モード)
64, 65,
269
H
(オートエリア
AF
モード)
64, 65
S
1
コマ撮影)
74
C
L
(低速連続撮影)
74, 76, 282
C
H
(高速連続撮影)
74, 76
a
(ライブビュー撮影)
79
E
(セルフタイマー撮影)
89
M
UP
(ミラーアップ撮影)
91
e
(プログラムオート)
104
f
(シャッター優先オート)
106
g
(絞り優先オート)
107
h
(マニュアル)
109
a
(マルチパターン測光
100, 278
Z
(中央部重点測光)
100, 277, 278
b
(スポット測光)
100, 278
Fn
ボタン
14, 117, 179, 198, 302
R
(情報画面)
12, 284
Q
(ヘルプ)
29
t
(連続撮影可能コマ数)
51, 77, 405
アイピース
20, 191, 366
アイピースキャップ
89
赤目軽減スローシンクロモード
174
赤目軽減モード
174
[赤目補正]
335
[明るさ]
151
[アクティブ
D-
ライティング]
165
[圧縮
RAW
58
後幕シンクロモード
175
アンバー
130, 338