使用説明書

406
n
1
撮影条件により、記録可能コマ数は増減することがあります。
2ISO
感度が
ISO 200
の場合の、連続撮影速度を維持して撮影できるコマ数です。
次のような場合、連続撮影可能コマ数は減少します。
JPEG
圧縮]を[画質優先]に設定して
JPEG
画像を撮影した場合
ISO
感度(
P.94
)を
P
以上に設定した場合
ISO
感度を
ISO 800
以上に設定し、高感度ノイズ低減
P.262
)を[しな
]以外に設定した場合
アクティブ
D-
ライティング
P.165
)を[しない]以外に設定した場合
長秒時ノイズ低減
P.262
)を[する]に設定した場合
感度自動制御
P.96
)を[する]に設定し、高感度ノイズ低減]を[
ない]以外に設定した場合
画像真正性検証機能
P.323
)を[する]に設定した場合
3
連続撮影速度は、最大
2.5
コマ
/
秒になります。
41
コマあたりのファイルサイズおよび記録可能コマ数は、
JPEG
圧縮
P.58
が[サイズ優先に設定されている場合です。
JPEG
圧縮]を[画質優先]に
設定した場合、記録可能コマ数は減少します。
A
カスタムメニュー
d5
[連続撮影コマ数]
P.282
カスタムメニュー
d5
連続撮影コマ数では、連続撮影時の連続撮影コマ数を
1
100
コマの範囲で設定できます。