活用ガイド
xvii
● カメラやメモリーカードを譲渡
/
廃棄するときのご注意
SD
カード内のデータはカメラやパソコンで初期化または削除しただけでは、完全には削除されません。
譲渡
/
廃棄した後に市販のデータ修復ソフトなどを使ってデータが復元され、重要なデータが流出してし
まう可能性があります。
SD
カード内のデータはお客様の責任において管理してください。
SD
カードを譲渡
/
廃棄する際は、市販のデータ削除専用ソフトなどを使ってデータを完全に削除するか、
初期化後に
SD
カードがいっぱいになるまで、空や地面などの画像で置き換えることをおすすめします。
なお、ホワイトバランスのプリセットマニュアル画像(
0
73
)も、同様に別の画像で置き換えてから譲
渡
/
廃棄してください。
SD
カードを物理的に破壊して廃棄する場合は、周囲の状況やけがなどに充分ご注
意ください。
● 電波障害自主規制について
●
AVC Patent Portfolio License
に関するお知らせ
本製品は、お客様が個人使用かつ非営利目的で次の行為を行うために使用される場合に限り、
AVC Patent
Portfolio License
に基づきライセンスされているものです。
(i)AVC
規格に従い動画をエンコードすること(以下、エンコードしたものを
AVC
ビデオといいます)
(ii)
個人利用かつ非営利目的の消費者によりエンコードされた
AVC
ビデオ、または
AVC
ビデオを供給する
ことについてライセンスを受けている供給者から入手した
AVC
ビデオをデコードすること
上記以外の使用については、黙示のライセンスを含め、いかなるライセンスも許諾されていません。
詳細情報につきましては、
MPEG LA, LLC
から取得することができます。
http://www.mpegla.com
をご参照ください。
この装置は、クラス
B
情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを目的としています
が、この装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起こすことが
あります。
使用説明書に従って正しい取り扱いをしてください。
VCCI-B
D
アクセサリーについてのご注意
このカメラには、当社製のアクセサリーをお使いいただくことをおすすめします。他社製アクセサリー
は、カメラの故障や不具合の原因となることがあります。他社製アクセサリー使用によるカメラの不
具合については、保証の対象となりませんので、ご了承ください。なお、このカメラに使用できる別
売アクセサリーについての最新情報は、最新のカタログや当社のホームページなどでご確認ください
(
0
xvi
)。
D
カメラなどの点検サービスについて
カメラは精密機械ですので、
1
∼
2
年に
1
度は定期点検を、
3
∼
5
年に
1
度はオーバーホールされること
をおすすめします(有料)。
• 特に業務用にお使いの場合は、早めに点検整備を受けてください。
• より安心してご愛用いただけるよう、お使いのレンズや別売スピードライトなども併せて点検依頼さ
れることをおすすめします。