User Manual

MOTIF XSエディター VSTインストールガイド
6
コンピューターとのオーディオ結線
MOTIF XSエディター VSTを使用するためには、MOTIF XSとコンピューターをオーディオ結線する必要があり
ます。オーディオ結線することで、他のソフトウェアVSTインストゥルメントと同様のフリーズ機能やCubase
のオーディオミキサーでのミックスなどの機能が最大限活用できます。
Yamaha Steinberg FW Driverを使う場合は、コンピューターとMOTIF XSとのオーディオ結線が自動的に行な
われます。
USB-MIDIドライバーを使う場合は、別途オーディオインターフェースを用意して、MOTIF XSとのオーディオ
結線を行なう必要があります。オーディオインターフェースのドライバーを正しくインストールした後に、
MOTIF XSエディター VST上で、MOTIF XSをオーディオ接続したオーディオインターフェースのポートを選択
してください。
n
USB-MIDI
ドライバーでMIDI接続のみ使用する場合も、VSTi設定画面でオーディオポートを選択しておく必要があ
ります。オーディオポートを設定していない場合や、オーディオドライバーがコンピューターにインストールされて
いない場合は、MOTIF XSエディター VST上でエラーメッセージが表示されます。エディターのVSTi設定画面で
オーディオポートを必ず設定してください。
インストール後にMOTIF XSエディター VSTを起動し、USBケーブル/IEEE1394ケーブ
ル経由でMOTIF XSエディター VSTからMOTIF XS6/7/8を操作した場合、正常に動作し
ない
ドライバーは最新のものをインストールしましたか?................................................................... 4ページ
コンピューターとMOTIF XS6/7/8を接続しているUSBケーブルまたはIEEE1394ケーブルは、
正しく接続されていますか?................................................................................
MOTIF XS6/7/8取扱説明書
MOTIF XS6/7/8をコンピューターと接続している間に、コンピューターの省電力モード(スタン
バイ、スリープ、休止モードなど)に入ると、コンピューターがハングアップしたり、ドライバーの
機能が停止する場合があります。USB-MIDIドライバーまたはYamaha Steinberg FW Driverを
使う場合は、コンピューターの省電力モードをオフにしてください。
正常なケーブルを使っていますか?
ケーブルが断線などで劣化している場合は、正常なケーブルに交換してださい。
接続にはハブなどを使用しないでください。
描画がもたつく
お使いのコンピューターは動作環境を満たしていますか? .................................................................. 4ページ
他のアプリケーションやデバイスドライバーは動作していませんか?
MOTIF XSエデター VSTの動作に必要ではないアケーシンやデバイドライバーは終了てくださ
U.R.G., Digital Musical Instruments Division
© 2007-2011 Yamaha Corporation
110MW-C0
ご使用前の準備
トラブルシューティング(困ったときは)