User Manual

󰺞
󰺙

41


ボイスエディットモードの画面構成は、コモンエディットと
エレメントごとのエディットに分けられます。
ボイスエディットモード時は、 ボタンを使って各エ
レメント(1〜4)の設定画面を切り替えます。また、ボタ
ンとボタンを同時に押すと、コモンパラメーターの設定
画面に切り替えることができます。


n
マル チエディット時に同様 の操作で、コモンエディッ トの画面
とパート(1〜16)の設定画面を切りかえることができます。

エレメントエディットの設定画面では、ボタンを押
すたびに、現在設定の対象となっているエレメントの発音
をオン/オフすることができます。そのボイスで使用されて
いるエレメントの中から特定のエレメントを一時的に発音
しないようにすることができます。オフにされたエレメン
トはLCD上のエレメントナンバーが点滅します。たとえば、
あるエレメントだけを発音させてエディットしたい場合な
どに、他のエレメントをオフにすることができます。
n
マルチモード時(プレイモードを含む)にも同様に、対象となって
いるパートの発音をオン/オフすることができます。
n
マル チモードでコンペア機 能を使うと、ミュート状態 は解除さ
れます。

エディットの最中に、エディット前の設定とエディット中
の設定とを聞き比べることができます。
1

EDITのLEDが点滅し、エディット前の音が出る状態 (コン
ペア状態)になります。
n
コンペア状態では、ボタンまたはボタンな
どを使ってエディットすることはできなくなります。
2


n
コンペア機能はマルチエディットモードでも使うことができ
ます。
n
マル チエディット中にコンペ ア状態にしたりコンペア 状態を解
除す ると、パネル上でエディッ トできないパラメータ ーは初期
化されます。

コモンの設定画面または各エレメント (1 4) 設定画面
を選んだあと、 ボタンを使って各ページを選びます。
ページごとにさざまなパラメターが用意さていま
す。ページを切り替えると、LCDの右側に
F
が表示され、
パネルのパラメーターリストと対応させることにより、
のページのパラーターが何にする項目なのを知る
ことができます。
ボタン、ボタン、テンキー、データダ
イアルのいずれかを使って、それぞれの値を設定します。
また、複数の設定値を持つパラメーターの画面では、LCD
に矢表示され、の画面があることを示 します
ボタンを使って、続きの画面を表示させることがで
きます。
GrandPno
KEYELEMPA RT
PAG E
Name
1 E

Element Sw
KEYELEMPA RT
PAG E
on
1 E 1

MUTE+
COMMON
PART/ ELEMENT/ KEY
MUTE+
COMMON
PART/ ELEMENT/ KEY
KEYELEMPA RT
PAG E
1 E

INC/YESDEC/NO
DATA
KEYELEMPART
PAG E
3 E
VOICE
MIX
TONE
EFFECT
CONTROLLER
GENERAL
OSC MIX
PITCH
AMP
EFFECT
LFO
FILTER
Level
100
KEYELEMPA RT
PAG E
3 E
Level
101
INC/YESDEC/NO
DATA
KEYELEMPA RT
PAG E
5 E 1
NtLmt-H
G8
KEYELEMPA RT
PAG E
5 E 1
NtLmt-L
C-2
INC/YESDEC/NO
DATA