User Manual

システム設定を変更する(アドバンスドセットアップメニュー)
システム設定を変更するアドバンスドセットアップ
メニュー)
本体前面ディスプレイを使ったアドバンスドセットアップメニューの基本的
な操作方法を説明します。
1
本機の電源が入っている場合は、電源をスタンバイにする。
2
本体の STRAIGHT キーを押しながら z(電源)キーを押す。
(電源)キー
z
PROGRAM STRAIGHT
アドバンスドセットアップメニューの先頭の設定項目とその設定値が、前
面ディスプレイに表示されます
3
PROGRAM キーで設定項目を選ぶ。
4
STRAIGHT キーで設定値を選ぶ。
5
z電源)キーで、電源をスタンバイにしてから再度電源を入れ
これで設定は完了です。
NOTE
各メニューの初期値は「アドバンスドセットアップメニュー初期値一覧(146 ページ)
をご覧ください。
アドバンスドセットアップメニュー一覧
項目 説明 ページ
REMOTE ID 本体側のリモコン ID を変更します。 107
TV FORMAT HDMI 映像出力のビデオ信号方式を切り替えます。 107
4K MODE HDMI 4K 信号のフォーマットを設定します。 107
DTS MODE
本機と接続した BD プレーヤーに対して、本機が対応してい
DTS フォーマットの通知を設定します。
108
INIT 各種設定を初期化します。 108
UPDATE ファームウェアを更新します 108
VERSION
本機にインストールされているファームウェアのバージョ
ンを表示します。
108
  |   設定する
106