User Manual

72
付録
付録
付録
付録
再生する
付録
付録
入力切替(InputSelect)
入力を切り替えます。ENTERキーを押すと、選択中の入力に切り替わります。
択項目
H
DMI1〜4、AUDIO12、AV1〜4、TUNER、USB、SERVER、NETRADIO、MusicCastLink、
AirPlay、Bluetooth、AUX
トーンコントロール(ToneControl)
出力される音声の高音域(Treble)と低音域(Bass)音量を、それぞれ調整します。
選択項目
高音(Treble)、低音(Bass)
設定値
‒6.0dB 0.0dB
+6.0dB(0.5dB 単位)
高音(Treble)と低音(Bass)の両方 0.0dB の場合は、「バイパス(Bypass)」と表示されます
本体前面のキーでも調整できます。TONECONTROL キーで「Treble」または「Bass」を選び、PROGRAM
キーで調整してください。
極端な設定にすると、音のつながりが悪くなることがあります。
DSP/ サラウンド(DSP/Surround)
音場プログラムやサラウンドに関する設定を変更します。
エフェクト量の加減(DSPLevel)
音場プログラムのエフェクト量(音場効果)を調節します
設定値
‒6dB 0dB
+3dB(1dB 単位)
アダプティブ DRC(A.DRC)
音量調節に連動して、ダイナミックレンジ(最大音量と最小音量の差)を自動的に調節
するかどうかを設定します「オン」にすると、夜間に再生するときなど小音量でも聴
きやすくなります。
設定値
「オン」に設定すると、音量が小さいときはダイナミックレンジが狭まり、大きいとき
は広がります。
映像選択(VideoOut)
選択した入力の音声と同時に出力する映像を設定
します。
74
FMモード(FMMode)
FM ラジオのステレオ/モノラルを切り替えます。
52
プリセット
(Preset
オートプリセット
信号の強い FM ラジオ局を自動でプリセット番
号に登録します。
52
クリアプリセット
プリセット番号に登録されているラジオ局
(プリセット局)の登録を解除します。
54
リピート(Repeat)
USB 機器(61ペジ)、パソコン(サーバー)
の曲(64ページ)のリピート再生を設定し
す。
シャッフル(Shue)
USB機器(61ページ)、パソコン(サーバー)
の曲(64ページ)のシャッフル再生を設定しま
す。
音量連動(Vol.Interlock)
AirPlay 入力選択時に、本機と iTunes/iPod の音
量を連動させるかどうかを設定します。
74
ブックマークオン(BookmarkOn)
ブックマークオフ(BookmarkOff
お気に入りのインターネットラジオ局を
Bookmarks フォルダーに登録します。または
Bookmarks フォルダーから削除します。
67
項目 説明 ページ
オン(On) ダイナミックレンジを自動的に調節する。
オフ(Off
ダイナミックレンジを自動的に調節しない。