User Manual

159
本機の特長 準備する 再生する 設定する 付 録
無線に関するご注意
この製品の使用周波数帯では、電子レンジなどの産業・
科学・医療用機器のほか、工場の製造ライン等で使用
されている移動体識別用の構内無線局(免許を要する
無線局)および特定小電力無線局(免許を要しない無
線局)並びにアマチュア無線局(免許を要する無線局)
が運用されています。
1
この機器を使用する前に、近くで移動体識別用の構内
無線局及び特定小電力無線局並びにアマチュア無線局
が運用されていないことを確認してください。
2
万一、この機器から移動体識別用の構内無線局に対し
て有害な電波干渉の事例が発生した場合には、速やか
に使用場所を変えるか、又は機器の運用を停止(電波
の発射を停止)してください。
Bluetooth について
Bluetooth とは、免許なしで使うことのできる 2.4GHz の周波数
帯を使った短距離無線通信の規格です。
10m までのBluetooth
に対応している機器どうしで通信することができます。
Bluetooth 通信について
Bluetooth 機器が使用する 2.4GHz 周波数帯は、ほかのさま
ざまな機器でも使われています。これらの機器からの干渉を
避けるため、
Bluetooth 機器の通信速度が遅くなったり、通信
距離が短くなったりする場合があります。
Bluetooth の通信速度は、Bluetooth 機器間の距離、障害物、
電波の状態、機器の種類などにより異なります。
本機の無線方式について
(Wi-Fi)
2.4..................................... 2.4 GHz 帯を使用する無線設備
DS/OF................... 変調方式は DS-SS および OFDM 方式
4.....................................................想定干渉距離が 40 m 以内
.......................................................
全帯域を使用し、かつ移動体識別装置の帯域を回避可能
(Bluetooth)
2.4..................................... 2.4 GHz 帯を使用する無線設備
FH.........................変調方式は周波数ホッピング(FH-SS
1.....................................................想定干渉距離が 10 m 以内
..................................................................
全帯域を使用し、かつ移動体識別装置の帯域を回避不
高調波電流規格 JIS C 61000-3-2 適合品
本機は、電波法に基づく認証を受けた無線機器を搭
載しています。そのため、無線局の免許は不要です。
2.4 DS/OF 4
2.4 FH 1