User Manual

 95
q レコーディングスタンバイ状態から を押すと、テンポパートへの
ステップレコーディングに入ります。
w とカーソルキーの上下で、データを入力したい拍にカーソル
を移動します。
e カーソルは、拍の中で上側と下側に移動します。
上側にカーソルを移動し/を押すと、テンポ記号と、
変化テンポが設定できます。
下側にカーソルを移動し/を押すと、所要拍が設定で
きます。
r 間違ったデータを消去するには、消去するデータにカーソルを移動し、
を押します。
次に、表示、小節、テンポ記号、変化テンポ、所要拍について、詳し
く説明します。

1小節分のデータが1段に表示され、4/4拍子では、1画面には2小節分
のデータが表示されます。
1小節は4分音符単位のマスに分かれています。
・カーソルは、各拍の上側と下側に移動します。

データの入力を行う小節を選択します。
001〜999
またはカーソルキーの上下で、小節を選択します。
2
1
操作
操作
解説
解説
設定値