User Manual

PSR-E453 取扱説明書54
応 
ソングの再生に関する設定
BGMして再生する
初期設定で[デモ](DEMO)ボタンを押すと、内蔵ソング
数曲だけが連続再生されますが、連続再生の対象を内蔵
ソング全曲やコンピューターから転送されたソング全曲
などに変えることができます。これにより、さまざまな
曲をBGMとして鳴らすことができます。連続再生の対象
は、5つのグループに分けられており、その中から1つを
選びます。
1
[デモ](DEMO)ボタンを1秒以上押して、
「DemoGrp」(機能番号065)を表示させます
数秒後、現在の再生対象のグループが表示されます。
2
ダイアルを回して、連続再生させたいグループ
を以下から1つ選びます。
3
[デモ](DEMO)ボタンを押します。
選択したグループの曲が、連続再生されます。
再生をストップさせたいときは、もう一度[デモ]
(DEMO)ボタンを押します。
ランダムな順番で再生する
[デモ](DEMO)ボタンを押してソングを連続再生すると
き、番号順ではなく、ランダムな順番で再生するよう、
設定を変えられます。
1
[機能](FUNCTION)ボタンを押します。
2
PlayMode(機能番号066)が画面に表示され
るまでカテゴリーボタ[]、[]を何度か押
します。
数秒後、現在の再生モードが表示されます。
DemoGrp(連続再生の対象)が「Demo」に設定され
ている場合、この項目は選べません。
3
ダイアルを回して、「Random」を選びます。
番号順の再生に戻したいときは、「Normal」を選び
ます。
4
[デモ](DEMO)ボタンを押して再生をスタート
します。
再生をストップさせたいときは、もう一度[デモ]
(DEMO)ボタンを押します。
Demo 内蔵ソング001003
Preset 内蔵ソング全曲
User ユーザーソング全曲
Download コンピューターから転送されたソング全曲
USB
USBフラッシュメモリーにあるソング全曲
(MIDIファイル)
User、Download、USBにデータがない場合は、
Demoが流れます。
1秒以上押す
DemoGrp
065
NOTE
PlayMode
066