User Manual

38
(8)NAME(パマンスネームの設定)
それぞれのパフォーマンスに最大16文字の名前をつけることがで
きます。
P ERFORMANCE
STORETYPEnonautostoreに設定されている場合、この項
目は設定したあとにストア操作を行うことによって (P34
autostore設定時は除く)、パフォーマンスパラメーターとして
ストアされます。
設定箇所1y にそれぞれ英数字や記号を選ぶことができます。
PERF.NAME1p
PERFORMANCE<***>
1234567890qwerty
設定できる文字や記号:
(スペース)
(9)ORGANCOMBINATION
(ンコンビネーシ)
ボイスのORGAN1の音色をエディットすることができます。この
オルガンコンビネーションの機能は、複数のバー (音栓) の調節に
よって音づくりを行うオルガンをシミュレートしたものです。
オルガンのバー (音栓) に相当する8 個の持続系音色の音量パラ
メーター、レスポンス (音の立ち上がりの速さ)、3個の減衰系音色
の音量パラメーターとアタックレングス(音の長さ)、ファースト/
イーチの選択パラメーターが用意されています。いろいろなフィー
(音の高さ) のものがあり、それぞれの音量パラメーターを調節
して組み合わせることにより、さまざまなオルガンサウンドを作り
出すことができます。たとえば、アタックレングスと減衰系の音量
パラメーターを持続音にうまく加えることにより、パーカッシブな
オルガンサウンドをつくったり、レスポンスを大きくしてアタック
感の弱いパイプオルガン風のサウンドをつくることができます。
各音量パーのージ
16'
16
8'
8
5+
1
/
3
'
5
+
1
/
3
4'
4
2+
2
/
3
'
2'
2
1+
1
/
3
'
1'
1
4'
4
2+
2
/
3
'
2'
2
持続音
2
+
2
/
3
2
+
2
/
3
1
+
1
/
3
減衰音
8 フィートを基音 (基本となる音程) として、オクターブ上が
4フィート、2オクターブ上が2フィート、3オクターブ上が1フィート、
オクターブ下が 16フィートです。
スポンス持続音、アタグス減衰音の
音量
時間
アタックレングス
アタックレングス
音量
時間
持続音
レスポンス
減衰音
この機能を使うためにはエディットモードに入る前に、
ORGAN1の音色を選んでおく必要があります。もし、他の音色のエ
ディット状態でこの機能を選んでも<*CANNOTEDIT*>が表示され、
の機能を使うことはできません。
P ERFORMANCE
STORETYPEnonautostoreに設定されている場合、これら
の項目は設定したあとにストア操作を行うことによって (P34
autostore設定時は除く)、パフォーマンスパラメーターとし
てストアされます。