User Manual

273
MOTIF リファレンス
マスタージョブモード
󰹴
󰹴
 ノブ/スライダー
コモンエディットの [F2]その他(271 ページ)で、Knob/Slider
=zoneと設定された場合にのみ有効な設定で、各ゾーンのノブ/
スライダーが音源に送るコントロールチェンジナンバーを設
します。
設定値 off、1 95
マスタージョブモード
マスターエディットモードで作成した (たはエディット中の )
スターをイニシャライズしたり、コンピューターや外部MIDI機器
などに送信(バルクダンプ)することができます。
基本操作手順
1
マスタープレイモーで、ジョブ実行しいマスターナ
バーを選択します。
2
[JOB]ボタンを押して、マスタージョブモードに入ります。
3
[F1]、[F4] ボタンを押して実行したいマスタージョブの画面
に切り替えます。
4
ジョブ実ための備として、パラメーーの設定をし
す。
5
[ENTER] ボタンを押すと、実行の確認を求めるメッセージが
画面に表示されます。
6
[INC/YES]ボタンを押すと、ジョブが実行されます。LCD画面
に「Completed.」が表示されるとジョブが終了し、実行前の
表示に戻ります。
n
[DEC/NO]ボタンを押すと、何も実行されず実行前の表示に戻りま
す。
マスタージョブの実行に時間がかかる場合は面に
「Executing...」が表示されます。「Executing...」の表示中に電源を
切ると、データが壊れる場合がありますのでご注意ください。
7
[MASTER]ボタンを押すと、マスタージョブモードを抜け、
スタープレイモードに戻ります。
これより、手順3、4に該当する部分を説明します。
MASTER
VOLUME
VOLUME 1 VOLUME 2 VOLUME 3 VOLUME 4
CS 1 CS 2 CS 3 CS 4
ZONE 1 ZONE 2 ZONE 3 ZONE 4




KNOB
CONTROL
FUNCTION
PA N
REVERB
CHORUS
TEMPO
AT TACK RELEASECUTOFF
RESONANCE
ASSIGN A ASSIGN B ASSIGN 1 ASSIGN 2
KN 1 KN 2 KN 3 KN 4
MEQ LOW
MEQ HI MIDMEQLO WMID ME Q HIGH