User Manual

172
MOTIF リファレンス
パフォーマンスエディットモード
󰺝
󰹴
󰹴
 ボリューム/パン

各パートの音量を設定します。ここでの設定により、各パートの音量
バランスを調節することができます。
設定値 0 〜127

各パートのパンを設定します。ここでの設定により、各パートのステ
レオ定位を調節することができます。
設定値 L63(左端) C(センター ) R63(右端)

各パートのボイスが、ボイスエレメントエディットの画面で設定さ
れたパンの値を有効にする(on)か/しない(off)かを、設定します。off
に設定すると、ボイスエディットモードでのパン設定をC(センター)
とみなします。
設定値 on、off
n
プラグインパートでは、Voice Pan(ボイスパン)の設定はありま
せん。

エフェクトセンド

各パートのリバーブセンドを設定することで、各パートのリバーブ
センドのバランスを調節します。
設定値 0 〜127

各パートのコーラスセンドを設定することで、各パートのコーラス
センドのバランスを調節します。
設定値 0 〜127

各パートのバリエーションセンドを設定することで、各パートのバ
リエーションセンドのバランスを調節します。
設定値 0 〜127

各パートのドライレベル( システムエフェクトを通さないレベル)
設定することで、各パートのドライレベルのバランスを調節します。
設定値 0 〜127




 

 

 








