User Manual

102
サンプリングからソングまで
MOTIF クイックスタートガイド
󰺞
󰹴
2.パターントラックへMIDI データを録音する
  
今サンプリングしたリズムフレーズに合わせて、ベースのフレーズなどをMIDI録音します。クリックに合わせて鍵盤演奏しながらリアルタ
イムで録音していく方法と、音符を1つずつ入力していくステップ録音の方法があります。
PLG 2
A
B
C
D
E
F
G
H
15
CATEGORY
SEARCH
OCTAVE
DOWN
UP
KNOB
CONTROL
FUNCTION
PAN
REVERB
CHORUS
TEMPO
ATTACK RELEASECUTOFF
RESONANCE
ASSIGN A ASSIGN B ASSIGN 1 ASSIGN 2
KN 1 KN 2 KN 3 KN 4
MEQ LOW
MEQ HI MIDMEQLO WMID MEQ HIGH
REMOTE
CONTROL
ON/OFF
EFFECT BYPASS
ARPEGGIO
INSERTION
SYSTEM
ON/OFF
MASTER
VOLUME
VOLUME 1 VOLUME 2 VOLUME 3 VOLUME 4
CS 1 CS 2 CS 3 CS 4
ZONE 1 ZONE 2 ZONE 3 ZONE 4
SEQ TRANSPORT
LOCATE
1
2
REC
MODE
VOICE PERFORM MASTER
SEQUENCER
SONG
PATTERN
FILE
INTEGRATED
SAMPLING
MIXING
UTILITY
EDIT
JOB
STORE
COMPARE
SCENE STORE
SET LOCATE
SONG SCENE
SF 1SF 2SF 3SF 4SF 5
F1 F2 F3 F4 F6F5
INFORMATION
DEC/NO INC/YES
EXIT
ENTER
EXECUTE
MUSIC
PRODUCTION
SYNTHESIZER
Integrated
Sampling
Sequencer
Real-timeExternal Control
Surface
Modular
Synthesis Plug-in
System
DRUM KITS
FAVORITES
SLOT 1 SLOT 2 SLOT 3
PRE 1
PRE 2
PRE 3
GM
USER PLG 1
PLG 3
A. PIANO
KEYBOARD
ORGAN
GUITAR/
PLUCKED
BASS
STRINGS
BRASS
REED/PIPE
SYN LEAD SYN PAD/
CHOIR
SYN COMP CHROMATIC
PERCUSSION
DRUM/
PERCUSSION
SE
MUSICAL FX COMBI
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
16
SECTION
TRACK
SELECT
MUTE
SOLO
BANK
GROUP
NUMBER
COMMON
ELEMENT/PERF.PART/ ZONE
DEC/NO INC/ YES
2
録音方法を選ぶ
リプレース:
既存のデータを
上書きしながら
のリアルタイム
録音
オーバーダブ:
既存のデータを
消さずに、新し
いデータを重ね
てリアルタイム
録音
ステップ:
データを1つず
つ正確に入力し
ていく方法
103ページの手順 へ
3
104ページの手順 へ
3
1
小節数、拍子を設定してから
パターンレコードモードに入る
SEQ TRANSPORT
LOCATE
1
2
REC