User Manual

Table Of Contents
  
186
󰺙
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰺙
󰹴
󰺝
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰺚
󰺚
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴

ソングレコードでは、ソングの各トラックに演奏データ(MIDIデータ)を録音してソングを作成します。ここでは、ソングレコード
で各トラックに演奏データを録音する操作について説明します。ソングプレイから[●](レコード)ボタンを押すとソングレコード
に入ります。
n
音声データ(オーディオデータ)の録音は、サンプリングレコード(244ページ)で行ないます。

ソングレコードでは、実際に鍵盤を演奏したりコントロー
ラーを操作したりしながら録音する、リアルタイム録音を行
ないます。すでに録音されているトラックを再生して聴きな
がら録音することもできます。また、外部MIDI機器から送ら
れたシーケンスデータを16トラックまで同時に録音できる設
定(190ページ)も可能です。
リアルタイムレコーディングには、リプレース、オーバーダ
ブ、パンチの3つの方法があり、必要に応じて選択できます。

ソングを録音する作業は、次のような流れになります。
1


新しくソングを作成する場合には、データの入っていない
ソングを選びます。データの入っていないソングが見つか
らない場合には、ソングジョブのクリアソング(207ペー
)でソングに入っているデータを消しましょう。
2


ソングの拍子やテンポ、録音するトラックや録音に使うボ
イス、録音方法などを設定し、録音の準備を行ないます。
アルペジオを使って録音する場合は、アルペジオ画面
(189ページ)でアルペジオに関する設定を行ないます。
3

4



5








6




録音や編集、修正などの作業をしたソングデータを保存しま
す。ソングを保存すると、電源をオフにしても消えない状態
になります。ソングモードで[STORE]ボタンを押すと、ソン
グストア画面が表示されます。
ソングストアで保存されるのは、次のデータです。

選択中のソング

ミキシング設定(コモンエディットパラメーター、 パートエ
ディットパラメーター )
n
ミキシングボイスはミキシングボイスストア(240ページ)
でのみ保存されます。
ソングストアは次の手順で行ないます。
1

ソングモードで[STORE]ボタンを押し、ソングストア画
面を表示します。
2

設定したソングナンバーに保存されているソングのソング
ネームが表示されます。



3


ストアを中止する場合は[DEC/NO]ボタンを押します。
ソングのストアが中止されて元の画面に戻ります。
4

ストアが終わると「Completed.」と表示されたあと、
ソングプレイ画面に戻ります。
n
「Sequence memory full.」というメッセージが表示さ
れた場合、シーケンサー用の内部メモリーの使用量が全
メモリー量に達っしており、それ以上ソングを保存でき
ません。その場合は、ソングジョブのクリアソング(207
ページ)などで不要なソングデータを削除してから、再度
[STORE]ボタンを押して保存してください。