User Manual

5
@FUNCTIONNORMAL−MIXスイッチ
(P.8,19)
MFC10を、ノーマルモードで使用するか、ミッ
クスモードで使用するかを選択します。
#MIDI−WXスイッチ
MIDI入力として、WXの端子を使用するか、通
常のMIDIIN端子を使用するかを選択します。
$WXIN端子
ヤマハウインドMIDIコントローラーWX7/11を
接続する端子です。(この端子からWX7/11に
電源を供給するので、電源ボックスBT-7は要り
ません。)
%MIDIIN/OUT端子(P.27)
MIDIケーブルで、MFC10と外部のMIDI機器を
接続する端子です。
^FOOTCONTROLLER/SWITCH2〜5端子
(P.22)
別売のフットコントローラーやフットスイッチ
を4つまで接続できる端子です。接続したフット
コントローラーやフットスイッチは、内蔵の
フットコントローラーやフットスイッチと同じ
ようにMIDIデータを送信することができます。
&DCIN端子(P.3)
電源アダプターを接続する端子です。
*POWERON/OFFスイッチ(P.8)
MFC10の電源をオン/オフするスイッチです。
8[FUNCTION]フットスイッ(P.6)
ノーマルモード時、プログラムチェンジメモリー
とファンクションメモリーを切り替えます。
ミックスモード時、ミックスモードとファンク
ションメモリーを切り替えます。
[FUNCTION]フットスイッチの上のランプが点灯し
ているときは、ファンクションメモリーになってい
ます。
9[1][0]フットスイッチ(P.9,12)
メモリーナンバーを選択します。
0[×10]フットスイッチ(P.9,12)
メモリーの100の位、10の位を変更する場合に
使用します。
!内蔵フットコントローラー(P.22
コントロールチェンジ、アフタータッチ、ピッ
チベンドをコントロールできます。
■リアパネル
!
MIDI WX NORMAL MIX
FUNCTION
# @
付属のユーザーメモシールは、フットスイッチ
のナンバーの右側に貼り、メモリー内容を書き
込んで活用してください。
ユーザーメモシール
各部の名称