User Manual

Track(トラック)
タイムストレッチを実行するトラックを設定します。
設定できる値: 1〜4
Measure(メジヤー:小節)
タイムストレッチを実行する小節の範囲(開姶小節と終了小節)を
設定します。
設定できる値: 開始小節と終了小節にそれぞれ01〜16
Time(タイム)
指定した範囲を時間的に引き伸ばしたり縮めたりする比率を%
で設定します。
設定できる値: 50〜200%
F3:JOB2(ジョブ2)
F3キー(JOB2)を押すと、ジョブ2グループのジョブメニューが表
示されます。ここには、小節単位で実行するジョブが7種類用意さ
れています。
1.CopyMeasure................指定範囲のデータのコピー
2.EraseMeasure ..............指定範囲のデータの消去
3.GetPhrase......................ソングの演奏データのアルペジオヘの取り込み
4.ThinOut............................コントローラーなどのデータ量の削減
5.Extract ..............................指定範囲から特定のデータを抽出
6.ChordSort ......................和音の構成音の並べ替え
7.ChordSeparate ............和音の構成音をクロック単位でシフト
1.CopyMeasure(コピーメジヤー)
ソースアルペジオ(コピー元)のトラックごとの指定範囲のデータを、
コピー先のアルペジオ(ユーザーNo.51〜100)の指定した場所ヘコ
ピーします。コピーメジャーを実行すると、コピー先にあった元の
データは消えます。
SrcTrk(ソーストラック)
コピー元のトラックを設定します。
設定できる値: 1〜4、all(全トラック)
SrcMeas(ソースメジャー)
コピー元の範囲(開始小節と終了小節)を設定します。
設定できる値: 開始小節と終了小節にそれぞれ01〜16
DstTrk(デスティネーショントラック)
コピー先のトラックを設定します。
設定できる値: 1〜4、all(全トラック)
DstMeas(デスティネーションメジャー)
コピー先の先頭小節(コピー開始小節)を設定します。
設定できる値: 01〜16
Times(タイムズ)
コピーする回数を設定します。
設定できる値: 1〜16
2.EraseMeasure(イレースメジャー)
現在選ばれているアルペジオの任意のトラックの指定範囲のデータ
を、消去します。データが消去されても小節自体は空白のまま残り
ます。
Track(トラック)
イレースメジャーを実行するトラックを設定します。
設定できる値: 1〜4、all(全トラック)
Measure(メジヤー:小節)
イレースメジャーを実行する小節の範囲を設定します。ここで
設定した小節以降のデータが消去されます。
設定できる値: 開始小節と終了小節にそれぞれ01〜16
3.GetPhrase(ゲットフレーズ)
ソングの指定したシーケンストラックの演奏データを、現在選ばれ
ているアルペジオの特定のトラックに取り込みます。ゲットフレー
ズを実行すると、取り込み先のトラックにあった元のデータは消え
てしまいます。
SongTrack(ソングトラック)
フレーズ取り込みの元となるソングのシーケンストラックを設
定します。
設定できる値: 1〜16
238
Arpeggio/j2/pdf98.6.160:09PMページ238