User Manual

演奏を録音する ︵MIDI︶
5
CVP-601取扱説明書
68
ソングは、通常16チャンネルで構成されています。1チャンネルずつ重ねて録音することで、
本格的な曲作りが楽しめます。多重録音では、各チャンネルに割り当てるパートを変更でき
ます。
1 [録音]ボタンと[ストップ]ボタンを同時に押します。
録音のための空のソングが用意されます。
2 [録音]ボタンを押しながら[1UD]〜[8UD]ボタンを押して、録音したいチャン
ネルを「REC」にし、[C]/[D]ボタンでそのチャンネルに割り当てるパートを選
びます。
たとえば、チャンネル1に右手1パートを録音したい場合は、[録音]ボタンを押しながら
[1U]ボタンを押して、チャンネル1を「REC」にします。そのあとで、[C]/[D]ボタン
で「RIGHT1」を選びます。
3 演奏しましょう。
演奏を始めると自動的に録音がスタートします。
4 [ストップ]ボタンを押して、録音を終わります。
録音が終わると保存を促すメッセージが表示されます。メッセージを閉じるには、[戻る]
ボタンを押します。
5 録音した演奏を試聴します。ソングコントロール[スタート/一時停止]ボタンを押
して、今録音した演奏を再生します。
チャンネルごとに録音する(多重録音)
NOTE
録音をキャンセルしたい場合は、
[ストップ]ボタンを押します。