Operator's Manual
10
マ マ
マ
ル ル
ル
チ チ
チ
ン ン
ン
グ グ
グ
バ バ
バ
ッ ッ
ッ
フ フ
フ
ル ル
ル
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
オ オ
オ
プ プ
プ
シ シ
シ
ョ ョ
ョ
ン ン
ン
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
は は
は
あ あ
あ
り り
り
ま ま
ま
せ せ
せ
ん ん
ん
。 。
。
手 手
手
順 順
順
1.チェンバの後壁および左側面の壁についている取
り付け穴を十分に清掃して異物を取り除く。
2.後部の取り付け穴にマルチングバッフルを取り付
け、フランジヘッドボルト5本で固定する図20。
g031579
図 図
図
20
1.マルチングバッフル
2.フランジヘッドボルト
3.どのマルチングバッフルもブレードに触れていな
いこと、また後チェンバ壁面の内側にはみ出てい
ないことを確認する。
製 製
製
品 品
品
の の
の
概 概
概
要 要
要
各 各
各
部 部
部
の の
の
名 名
名
称 称
称
と と
と
操 操
操
作 作
作
g031595
図 図
図
21
1.チルトステアリングレバー
4.前進走行ペダル
2.傾斜計5.刈り込み・移動走行切り換
えレバー
3.後退走行ペダル
6.インジケータ窓
走 走
走
行 行
行
ペ ペ
ペ
ダ ダ
ダ
ル ル
ル
前進走行を行なうには、前進ペダルを踏み込みます。
後退ペダルを踏み込むと後退しますが、前進走行中は
ブレーキペダルとしても使用できます図21。
注 注
注
ペダルをニュートラル位置にすると車両は停止し
ます。ペダルから足をはなすだけでもニュートラル位
置となります。
刈 刈
刈
り り
り
込 込
込
み み
み
・ ・
・
移 移
移
動 動
動
走 走
走
行 行
行
切 切
切
り り
り
換 換
換
え え
え
レ レ
レ
バ バ
バ
ー ー
ー
かかとで操作するレバーです。左位置で移動走行モー
ド、右位置で刈り込みモードとなります図21。
注 注
注
カッティングユニットは刈り込みモード以外では動作
しません。
重 重
重
要 要
要
刈 刈
刈
り り
り
込 込
込
み み
み
速 速
速
度 度
度
は は
は
、 、
、
出 出
出
荷 荷
荷
時 時
時
に に
に
9.7km/hに に
に
調 調
調
整 整
整
さ さ
さ
れ れ
れ
て て
て
い い
い
ま ま
ま
す す
す
。 。
。
ス ス
ス
ピ ピ
ピ
ー ー
ー
ド ド
ド
・ ・
・
ス ス
ス
ト ト
ト
ッ ッ
ッ
プ プ
プ
ね ね
ね
じ じ
じ
で で
で
、 、
、
刈 刈
刈
り り
り
込 込
込
み み
み
速 速
速
度 度
度
の の
の
増 増
増
減 減
減
が が
が
で で
で
き き
き
ま ま
ま
す す
す
図 図
図
22。 。
。
20