User manual

左右のイヤーピースが互いに切断さ
れているので、両方のイヤーピースの
電源を切ってください。両方のイヤホ
ンを充電ケースに5秒ほど戻して取り
出します。これでイヤーピースがオン
になり、2つのイヤーピースが接続さ
れます。イヤーピースをBluetooth
バイスに接続し直します。
イヤーピースが複数のBluetoothデバ
イスに接続されています。全ての接続
されているデバイスのBluetooth機能を
オフにします。両方のイヤホンをオフ
にします。両方のイヤホンを5秒間充電
ケースに戻して取り出します。イヤー
ピースをBluetoothデバイスに接続し直
します。イヤーピースは、一度に1つの
Bluetoothデバイスだけに接続するよう
に設計されています。イヤーピースを
Bluetoothデバイスに再接続するとき
は、以前にペアリングして接続した他
のデバイスのBluetooth機能がオフに
なっていることを確認します。
上記の対処法で問題が解決しない場合
は、イヤーピースをファクトリーリセッ
トします(9ページの「イヤーピースを
ファクトリーリセットする」を参照)
Bluetoothデバイスで音楽が聞こえるが制御で
きない(再生/一時停止/早送り/巻き戻しなど)
Bluetooth の音源が AVRCP10 ページの
「テクニカルデータ」を参照)に対応している
ことを確認してください。
イヤーピースの音量が非常に低いです。
一部のBluetoothデバイスでは、ボリューム同
期によって音量レベルをイヤーピースにリンク
できません。この場合、お使いのBluetooth
バイスで音量を調節して、適切な音量レベルを
設定します。
イヤーピースを別のデバイスに接続できないの
ですが、どうすればいいですか?
以前にペアリングされたデバイスの
Bluetooth機能がオフになっていること
を確認してください。
もう一方のデバイスでも、ペアリング手
(6ページの「イヤーピースを初めて
Bluetoothデバイスとペアリングする」)
繰り返します。
片方のイヤーピースからのみ音声が再生され
ます。
通話中の場合は、左右のイヤーピースか
ら音が出るのが普通です。
音楽を聴いているときに、1つのイヤーピー
スからしか音が聞こえない場合:
もう一方のイヤーピースの電池が切れ
ている可能性があります。パフォーマ
ンスを最適化するには、両方のイヤホ
ンをフル充電してください。
さらにサポートが必要な場合、
www.philips.com/support にアクセスしてく
ださい。
JA 15