User's Manual

45
安全上のご注意/防水 防塵 耐衝撃のご注意
ごくまれに、点滅を繰り返す画面を見ていると、一時的に筋肉のけいれ
んや意識の喪失などの症状を起こす人がいます。こうした経験のある人
は、事前に医師とご相談ください。
必ず下記の注意事項をお読みになってから
ご使用ください。
自動車内で使用する場合、まれに車載電子機器に影響を与える場合があ
ります。安全走行を損なうおそれがありますので、その場合は使用しな
いでください。
皮膚に異常を感じたときは直ちに使用を止め、皮膚科専門医へご相談く
ださい。お客様の体質体調によっては、かゆみかぶれ湿疹などが生じ
る場合があります。
本製品で使用している各部品の材質は以下の通りです。
使用場所 使用材料 表面処理
外装ケース(LCDケース、KEY
ケース)
PC+GF樹脂 アクリル系UV硬化塗装処理
外装ケース(ヒンジカバーLCD
側、KEY側)背面カバー
PC樹脂 アクリル系UV硬化塗装処理
外装ケース(LCDリアプレート) SUS アクリル系熱硬化塗装処理
外装ケース(ヒンジ当て部) ポリアセタール
アドレス帳キー、アプリキー、
メールキー、EZキー、カーソル
キー、発信/ペアキー、
クリア/メモキー、電源/
終了キー、ダイヤルキー、
*
キー、#キー
PC樹脂 アクリル系UV硬化塗装処理
センターキー アクリル樹脂
キープレート PET樹脂
クッション(ダイヤルキー下部) シリコンゴム
ウィンドウパネル部(メイン)
赤外線ポート窓部、
カメラプレート
アクリル樹脂 化学硬化処理
ウィンドウパネル部(サブ)
通知/充電ランプ窓部
アクリル樹脂 蒸着+アクリル系UV硬化塗
装処理
マナー/シャッターキー(サイ
ドキー)
PC樹脂
使用場所 使用材料 表面処理
外部接続端子カバー PC樹脂+TPE
樹脂
アクリル系UV硬化塗装処理
充電端子 りん青銅 金メッキ処理(下地ニッケル)
キャシュカーフロッピーディスククレジットカーテレホン
カードなどの磁気を帯びたものを近づけたりしないでください。記録内
容が消失される場合があります。
microSDメモリカードスロットに液体、金属体、燃えやすいものなどの
異物を入れないでください。火災感電故障の原因となります。
イヤホン(別売)やストラップなどを持って、本製品を振りまわさないで
ください。けがなどの事故や破損の原因となります。
通常は外部接続端子カバーなどを閉めた状態で使用してください。
バーを閉めずに使用するとほこり水などが入り故障の原因となりま
す。
心臓の弱い方は、着信バイブレータ(振動)や着信音量の設定に注意して
ください。心臓に悪影響を及ぼす原因となります。
本体の吸着物にご注意ください。スピーカー部などには磁石を使用して
いるため、画鋲やピンカッターの刃、ホチキス針などの金属が付着し、
思わぬけがをすることがあります。ご使用の際、スピーカー部などに異
物がないかを必ず確かめてください。
砂浜などの上に直に置かないでください。送話口(マイク)スピーカー
などに砂などが入り音が小さくなったり、本体内に砂などが混入すると
発熱や故障の原因となります。
通話通信中などの使用中は、本体が熱くなることがありますので、長時
間直接肌に触れさせたり、布団などをかぶせたりしないでくださ
い。火災やけど故障の原因となる場合があります。