User's Manual

基本操作
34
QWERTYキーボード
一般的なパソコンと同じ順序で文字が並んでいるキーボードです
XP.35)
キーボードのレイアウトによっては手書きエリアが表示され手書き
入力を併用できます。
50音キーボード
50音順、アルファベット順に文字が並んだキーボードですXP.36)
手書きキーボード
手書きで文字を入力できまXP.36)
「上書き手書き入力をオンに設定した場合、QWERTYキーボード、
50音キーボードで「手書き」をタップすると、手書きエリアを示す青
色の枠が表示され、上書き手書き入力ができますテンキーキーボー
ドの場合は、縦画面でキーボードが1つのレイアウトの場合に上書き
手書き入力ができますこの場合、テンキーキーボードはケータイ
力固定となります。
絵文字/顔文字/記号パネル
絵文字や顔文字、記号を入力するパネルですXP.36)
カテゴリーや文字は上下にスライドして選択します。
定型文パネル
カテゴリーはタップして選択し、文字は上下にスライドして選択しま
XP.36)
a ほかのキーボードが表示されている場合は「10キー」
「10キー」をタップするたびに、キーボードのレイアウトが切り替わ
ります。
数字入力モードでは半角数字のみ入力できます。
b 文字を入力
入力方式によって操作が異なります。ここでは共通の操作を説明して
います。入力方式について詳しくは「テンキーキーボードの入力方式
について」XP.34)をご参照ください。
テンキーキーボードの入力方式について
テンキーキーボードの入力方式は次の操作で切り替えられます。
a「MENU」「設定「テンキーの設定「入力方式」
b 入力方式をタップ「OK」
「上書き手書き入力」がオンに設定されている場合、入力方式はケータイ入力固
定となります。入力方式を変更するには、「上書き手書き入力」XP.37)「テン
キー」のチェックを外してください。
テンキーキーボードで入力する
目的 操作
漢字を入力する ひらがなを入力するごとにキーボード上部
に表示される変換候補をタップするか、ひら
がなを入力して「変換」をタップします。
推測変換候補は「変換」をタップすると変
換候補に変わります。
変換」または変換候補をタップして選択
します。
変換候補を上下にフリックまた
タップすると、変換候補の表示領域を拡大
できます。元の表示に戻す場合は
タップします。
カタカナ/数字/
英字/年月日を入
力する
ひらがなを入力して「カナ英数」をタップし
ます。
入力時にタップしたボタンに対応した変換
候補が表示されます。
例:「あ」「か」「さ」「わをん」の順にタッ
プして「カナ英数」をタップすると
「1230」「12/30」「1230年」など
が候補に表示されます
ひらがな/カタカ
ナを入力する
ひらがなを入力して「変換」「後変換」
タップします。
かな入力モードで
濁音/半濁音/拗
音を入力する
文字を入力したあと「゛゜小」を1回は2
回タップします。
英数字入力モード
で大文字を入力す
文字を入力したあと「Aa」をタップしま
す。
文字を削除する をタップします。ロングタッチで前の文
字を連続して削除します。上にフリックして
の上で指を離すと、カーソルの後ろの文
字を削除できます。
カーソルを移動し
たり変換対象を選
択する
「←」「→」をタップします。
文字を逆順で表示
する
をタップします。
直前に確定した文
字を変換前の文字
に戻す
「戻す」をタップします。
FJT21_s.book Page 34 Tuesday, October 22, 2013 3:09 PM
Kajiki-K 詳細版 03-3原稿