Users Guide

ディスクグループと仮想ディ スク 61
仮想ディスクを作成するには、その仮想ディスクの用をよく考慮
て、その用に合った容量を割り当てるよにしてください。たと
ば、ディスクループにマルメディアフイル(サイが大きくなり
なフイル)を格納する仮想ディスクと、テキストフイル(サイ
さくなりがなフイル)を格納する仮想ディスクを作成する場
合、マルメディアフイルを格納する仮想ディスクには、テキスト
イルを格納する仮想ディスクよりくの容量を割り当てるよにし
ます。
また、ディスクループは、関連する作のことも考慮して設定す
る必要があります。たとば、部門で使用するディスクループを
作成する場合、売掛金AR買掛金AP、または作成用
など、
理タイプ別に仮想ディスクを作成することができます。こ
の場合、通AR 用と AP 用の仮想ディスクには、内部請作成用
の仮想ディスクより、くの容量を割り当てることが必要になります。
メモ: Linux では、仮想ディスクを削除した後には、ホストを再動して
/dev エントリをリセットする必要があります。
メモ: 仮想ディスクを使用する前に、その仮想ディスクをホストシステ
ムに登録する必要があります。この手順については、67 ページの「ホス
ト対仮想ディスクのマッピング」を参照してください。
自動設定
仮想ディスクを素早くセットアップするには、Configure(設定)タ
ブをクリックし、Automatic Configuration(自動設定)をクリック
します。自動設定では、各仮想ディスクに対して個々のオプションを設
定する必要はありません。自動設定を使用した場合、以下のことが行わ
れます。
アレイ上の使用可能なすべての未設定容量が使用されます。
すべてのディスクグループに同じ
RAID
レベルが設定されます。
すべての仮想ディスクが同じ容量になります。
作成される仮想ディスクの数は、選択されている
RAID
レベルと、
使用可能な未構成容量によって決まります。
RAID レベル 1 または 5 のディスクループ
の場合、ホットスペア
ドライブが、ストレージアレイ内の使用可能なドライブ数とドライ
ブタイプによって自動的に選択されます。