Owners Manual

用語集 243
SMP
Symmetric multiprocessing
(対称型マルチプロセッシング)の略語。高バ
ンド幅のリンクを介して複数のプロセッサを接続し、各プロセッサが同等な立場
I/O
処理を行うようにオペレーティングシステムによって管理する技法です。
SNMP
Simple Network Management Protocol
の略語。ネットワーク管理者が
リモートでワークステーションの監視および管理を行うための標準インタフェー
スです。
SVGA
Super video graphics array
(スーパービデオグラフィックスアレイ)
略語。
VGA
SVGA
は、従来の規格よりも高解像度の色表示機能を持つビデオアダ
プタに関するビデオ規格です。
system.ini
ファイル
Windows
オペレーティングシステム用の起動ファイル。
Windows
を起動すると、
system.ini
ファイルが参照されて
Windows
動作環境の
各種オプションが設定されます。
system.ini
ファイルには、
Windows
用にインス
トールされているビデオ、マウス、キーボードのドライバの種類に関する情報な
が記録されています。
TCP/IP
Transmission Control Protocol/Internet Protocol
(伝送制御プロトコル
/
インターネットプロトコル)の略語。
UNIX
Universal Internet Exchange
の略語。
UNIX
は、
Linux
の基になったオペ
レーティングシステムで、
C
言語で書かれています
UPS
Uninterruptible power supply
(無停電電源装置)の略語。電気的な障害が
発生した場合に、システムの電源が切れないようにするためのバッテリー電源装置
です。
USB
Universal Serial Bus
(汎用シリアルバス)の略語。
USB
コネクタは、マウス、
キーボードなど、
USB
準拠の複数のデバイスに対応しています
USB
デバイスはシ
ステムの実行中でも取り付け、取り外しが可能です。
UTP
Unshielded twisted pair
(シールドなしのツイストペア)の略語。職場や家
庭でシステムを電話回線に接続するために使用するケーブルです。
V
Volt
(ボルト)の略語。
VAC
Volt alternating current
(交流電圧)の略語。
VDC
Volt direct current
(直流電圧)の略語。
VGA
Video graphics array
(ビデオグラフィックスアレイ)の略語。
VGA
SVGA
は、従来の規格よりも優れた解像度と色表示機能を持つビデオアダプタに関
するビデオ規格です。
W
Watt
(ワット)の略語。
WH
Watt-hour
(ワット時)の略語。