Owners Manual

セットアップユーティリティの 使い方 43
メモリ情報画面
メモリ情報
画面の情報フィールドに表示される説明
2-3
に示します。
Report Keyboard
Errors
(デフルトは
Report
POST 中のキーボードエラーの報を有効または無効にします。
キーボードが取りけてあるホストシステムでは、
Report 選択
します。
Do Not Report 選択すると、POST 中に出された
キーボードまたはキーボードコントローラに関連するすてのエ
ラーメッセージが省略されます。キーボードがシステムに取り
けられている場合、この設定はキーボード自体の操作には影響
ません。
Asset Tag
Asset Tag
ナンバーがり当てられている場合、ユーザーがプロ
グラム可能なシステムの
Asset Tag ナンバーが表示されます。
2-3. メモリ情報画面
オプション 説明
System Memory Size
システムメモリの容が表示されます。
System Memory Type
システムメモリのタイプが表示されます。
System Memory Speed
システムメモリの度が表示されます。
Video Memory
ビデオメモリの容が表示されます。
System Memory Testing
システム起動にシステムメモリテストを実行するかどう
かを指定します。オプションは
Enabled および
Disabled
です。
Redundant Memory
(デフルトは Disabled
冗長メモリ能の有効
/ 無効をえます。Spare
Mode
に設定すると、 DIMM 1 ランクのメモリ
がメモリスペアリング用に予されます。
88 ページの「メ
モリスペアリングのサポート」を参照してください。
Node Interleaving フィールドを有効に設定すると、
冗長メモリ能は無効になります。
2-2. セットアップユーティリティのオプション (続き)
オプション 説明