Owners Manual

メモ: 最大出力電力(ワット数で表記)は電源装置ラベルに記載されています。
2. 電源装置ダミーが取り付けられている場合は、取り外します。
3. 新しい電源装置が完全に装着されてリリースラッチが所定の位置にカチッと収まるまで、電源装置をシ
ャーシに挿入します。
メモ: ケーブル管理アームをアンラッチした場合、ラッチを元に戻します。ケーブル管理アームにつ
いての情報は、システムのラック用マニュアルを参照してください。
4. 保安接地ワイヤを接続します。
5. 電源装置に DC 電源コネクタを取り付けます。
注意: 電源ワイヤを接続するときは、ストラップでワイヤを電源装置のハンドルに固定します。
6. DC 電源にワイヤを接続します。
メモ: 新しい電源装置を取り付けたり、ホットスワップやホットアッドを行う際は、システムが電源
装置を認識し、その状態を判断するまで数秒待ちます。電源装置のステータスインジケータが緑色
に変わり、電源装置が正常に動作していることを示します。
電源装置ダミーの取り外し
注意: 適切なシステム冷却を確実にするため、非冗長構成では、2 番目の電源装置ベイに電源装置ダミー
を取り付ける必要があります。電源装置ダミーを取り外すのは、
2 台目の電源装置を取り付けるときの
みにしてください。
2 台目の電源装置を取り付ける場合は、電源装置ダミーを外側へ引いて、ベイから取り外します。
44. 電源装置ダミーの取り外しと取り付け
1.
電源装置ダミー
電源装置ダミーの取り付け
メモ: 電源装置ダミーは、2 番目の電源装置ベイのみに取り付けるようにしてください。
電源装置ダミーを取り付けるには、ダミーを電源装置ベイに合わせ、カチッと所定の位置に収まるまでシャ
ーシに挿入します。
85