Owners Manual

項目 インジケータ、ボタン、
またはコネクタ
アイコン 説明
3
システム識別ボタン 前面パネルと背面パネルの識別ボタンは、ラック内
の特定のシステムの位置を確認するために使用しま
す。これらのボタンの 1 つを押すと、前面の LCD
ネルと背面のシステムステータスインジケータは、
ボタンの 1 つがもう一度押されるまで青色に点滅を
続けます。
ボタンを押してシステム識別のオン / オフを切り替
えます。POST 中にシステムがハングした場合は、
ステム識別ボタンを 5 秒以上押し続けて BIOS プロ
グレスモードに入ります。
iDRAC をリセットするにはF2 iDRAC セットアップで
無効に設定されていない場合
)、15 秒以上長押しし
ます。
4
ビデオコネクタ
VGA ディスプレイをシステムに接続します。
5 LCD メニューボタン コントロールパネル LCD メニューの切り替えに使用
します。
6 LCD パネル システム ID、ステータス情報、システムエラーメッ
セージが表示されます。LCD は、通常のシステム動作
中は青色に点灯します。システムに注意が必要な状
況になると LCD が黄色に点灯し、LCD パネルにはエ
ラーコードとエラーの内容を説明するテキストが表
示されます。
メモ: システムが AC 電源に接続されている状態
でエラーが検知されると、システムの電源がオン
かどうかに関係なく、LCD が黄色に点灯します。
7 USB コネクタ(2 USB デバイスをシステムに接続するときに使用しま
す。ポートは USB 2.0 対応です。
8
情報タグ
必要に応じて、サービスタグ、NICMAC アドレス、
その他のシステム情報を記録できる、引き出し式の
ラベルパネルです。
9 ハードドライブ(8
ホットスワップ対応の 2.5 インチまたは 3.5 イン
チハードドライブ 8 台まで。
ソフトウェア RAID システムでホットスワップ対
応の 2.5 インチまたは 3.5 インチハードドライブ
4 台まで。
10
オプティカルドライブ
(オプション)
オプションの SATA DVD-ROM ドライブまたは DVD+/-
RW ドライブ 1 台。
メモ: DVD デバイスはデータ専用。
11
デュアルスロットハード
ドライブダミー(2
空のハードドライブスロットに取り付けるハードド
ライブダミー。
10