Owners Manual

34 システムについて
USB ディスケットまたは USB DVD/CD ドライブの使い方
各ブレードの前面には USB ポートがあり、USB ディスケットドライブ、
USB フラッシュドライブ、USB DVD/CD ドライブ、キーボード、また
はマウスを接続できます。ブレードの構成に USB ドライブを使用でき
ます。
メモ: お使いのブレードでは、Dell ブランドの USB 2.0 ドライブのみがサ
ポートされています。ドライブは、正しく動作するように水平に取り付け
てください。使用中のドライブをサポートするために、オプションの外付
けドライブストレージトレイを使用します。
メモ: これらのいずれかのドライブを起動ドライブに指定する必要があ
る場合には、USB デバイスを接続し、システムを再起動して、セットアッ
プユーティリティを起動し、第一起動デバイスに設定します(155 ページ
の「セットアップユーティリティと UEFI ブートマネージャの使い方」を
参照)USB デバイスが起動順序設定画面に表示されるのは、セットアッ
プユーティリティの起動前にシステムに接続されていた場合に限ります。
起動デバイスを選択するには、システム起動時に <F11> を押し、今回の起
動順序で使用する起動デバイスを選択するという方法も可能です。
ブレード電源ボ
タン
-
ブレードの電源を切ったり入れたりします。
電源ボタンを使用してブレードの電源を切る際
に、
ACPI
対応の
OS
を実行している場合、ブ
レードは電源が切れる前に正常なシャットダウ
ンを実行することができます。
ブレードが
ACPI
対応の
OS
を実行していない
場合は、電源ボタンを押すとただちに電源が切
れます。
ブレードの電源をただちに切るには、ボタンを
数秒間押し続けます。
ブレード電源ボタンは、セットアップユーティリ
ティでデフォルトで有効になっています(電源ボ
タンオプションを無効にすると、電源ボタンはブ
レードの電源を入れるときにのみ使用できます。
その場合、ブレードをシャットダウンする方法は、
システム管理ソフトウェアを使用して行う方法の
みとなります)
USB
コネクタ 外付け
USB 2.0
デバイスをブレードに接続するた
めに使用します。
1-3. ブレードコントロールパネルの機能
機能 アイコン 説明