Users Guide

󲻌
l では、お使いのコンピュータやネットワークでファイルおよびフォルダの場所を検索できます
󲻌
l ファイル指定して をクリックするとプログラムを起動したりファイルをいたりするコマンドを入力するためのウィンドウが表示されます
󲻌
l ログオフ をクリックすると、現在コンピュータを使用しているユーザーがログオフをして、新しいユーザーがコンピュータにログオンすることができます
󲻌
l 終了オプション をクリックするとコンピュータをシャットダウンする、再起動するまたは省電力モードにするのいずれかを選択できるウィンドウがきますWindows XP Professional が動作
しているコンピュータがドメインに接続されている場合、コンピュータの電源 ウィンドウに表示される項目が異なります
タスクバー
󲻌
タスクバーの左端にはスタート ボタン、右端には通知領域が表示されますプログラムをくとタスクバーにそのプログラムをすボタンが表示されますこのボタンをクリックするだけで操作するプロ
グラムの表示を切り替えることができますタスクバーの表示スペースがない場合、Windows XP では、同じプログラムの複数のインスタンスを 1 つのボタンにグループします
󲻌
プログラムやリンクにすばやくアクセスしてタスクバーにツールバーを追加できますまたタスクバーから クイック起動 および リンク などのツールバーを追加、または削除できます
1. タスクバー内の何もない場所をクリックしてツールバー をポイントします
2. 追加や削除したいツールバーをクリックします
󲻌
通知領域
󲻌
通知領域にはコンピュータの時計およびプリンタの状況などユーティリティやコンピュータの機能にすばやくアクセスできるアイコンが表示されますMicrosoft® Windows® XP オペレーティングシス
テムでは、通知領域にあるあまり使わないアイコンを非表示にします。 非表示のアイコンを表示するには をクリックします
󲻌
󲻌
通知領域のアイコンを非表示にしないよう Windows XP を設定するには
1. タスクバー内の何もない場所をクリックしてプロパティ をクリックします
2. アクティブでないインジケータを にチェックマークがいていないことを確認します
󲻌
通知領域にはコンピュータの時計およびプリンタの状況などユーティリティやコンピュータの機能にすばやくアクセスできるアイコンが表示されますWindows XP では、通知領域にあるあまり使わな
いアイコンを非表示にします。 非表示になっているアイコンを表示するにはキャレット (^またはシェブロン <ボタンをクリックします
󲻌
󲻌
通知領域のアイコンを非表示にしないよう Windows XP を設定するには
1. タスクバー内の何もない場所をクリックしてプロパティ をクリックします
2. アクティブでないインジケータを にチェックマークがいていないことを確認します
ごみ
󲻌
ファイルを削除すると、削除されたファイルはごみ箱に移動しますごみ箱に移動したファイルは後で元に戻すことができます
󲻌