Users Guide

オンスクリーンディスプレイ(OSD)メニューの使用
メニューシステムにアクセスする
メニューボタンをしてOSDメニューを開き、メインメニューを表示します
アナログVGA)入力用メインメニュー
または
アナログ(非VGA)入力用メインメニュー
VGAまたはDVI-D入力が選択されているがVGADVI-Dケーブルが接続されていない場合、以下のような浮動ダイアログボックスが表示されます
メニューOSD」が表示されたらこのボタンを使ってOSDサブメニューにります
たは
たは
E
電源
(パワーライト
インジケータ
)
電源ボタンを使ってモニターをオンおよびオフにします
青の LED は、モニターがオンで、完全に機能していることをします黄色のLEDは、DPMS電源セーブ・モードをします
注意: 設定を変更し、別のメニューにむかまたはOSDメニューを終了する場合、モニターはその変更を自動的に保存します。変更は、設定を変更しOSDメニューがえるのを待つ場合
も保存されます