User manual - TE-5500

設定
モーチの位置
67
年号指定 西暦
レシート時刻印字 印字
領収書キャラクター 領収書
領収書但し書き お品代
レシート印字 通常印字
ジャーナル印字 圧縮印字
非課税シンボル 印字
非課税合計 印字
レシートコマーシャルメッセージ 非印字
レシートボトムメッセージ 非印字
m
レシートの背景印字、領収書の背景印字とも印字の有無を選びます。
 0  を指定すると背景印字は行なわれません。ご購入時は  0  になっています。
但し書き、年号、メッセージ印字などを設定する
例題
領収書の但し書き部に「お品代」を常に印字する
手順 印字例
1
モードスイッチを「設定」に合わせます。
2
以下の操作をおこないます。
10100k
ガイドが表示されますので、
ガイドに従って操作します
0g
西暦を使用するか、和暦を使用するか
を決定します。西暦=0、和暦=1
0g
レシートに時刻を印字するか否かを決定
します。印字する=0、印字しない=1
0g
領収書のタイトルを領収書とするか領収証とす
るかを決定します。領収書=0、領収証=1
1g
但し書きを使うか否か、使う場合はどの但し書きかを決定
します。但し書きなし=0、お品代=1、お食事代=2
0g
レシートの文字サイズが縦倍か標準か
を決定します。通常=0、縦倍=1
0g
ジャーナルの文字サイズが標準か縦圧縮
かを決定します。圧縮=0、通常=1
0g
非課税シンボル「非」を印字するか否かを決
定します。印字する=0、印字しない=1
0g
非課税合計を印字するか否かを決定し
ます。印字する=0、印字しない=1
0g
レシートのコマーシャルメッセージを印字するか否
かを決定します。印字しない=0、印字する=1
0g
レシートのボトムメッセージを印字するか否か
を決定します。印字しない=0、印字する=1
レシートの背景を印字する
お買上レシートに、"Thank you" の薄い文字を背
景として印字することができます。
手順
1
モードスイッチを「設定」に合わせます。
2
以下の操作をおこないます。
10200k
上記操作で背景印字の見本を印字しますので、印
字の場合1、印字しない場合0を入力します。
1g
印字例
領収書の背景を印字する
領収書に、格子模様を背景として印字することが
できます。
手順
1
モードスイッチを「設定」に合わせます。
2
以下の操作をおこないます。
10300k
上記操作で背景印字の見本を印字しますので、印
字の場合1、印字しない場合0を入力します。
0g
印字例
書やシーに関す
10200 1
レシート背景印字 有り
10300 0
領収書背景印字 無し