User Manual

84
PRIME / ProArt / TUF GAMING Intel 700 Series BIOS マ
Boot Logo Display
す。
[Auto] Microsoft社が定Windowsゴ認証プの要件を満
調 す。
[Full Screen] 起動ロゴを最大サズで表示しま
[Disabled] 起動ロゴを表示せん。
は「 Boot Logo Display[Auto] [Full Screen]いずすると表
す。
POST Delay Time
指定した秒数をPOSTプロセス追加UEFI BIOS Utilityの起動受付時間を延長
設定オ: [0 sec] – [10 sec]
の設定はFast Boot有効時には適用されん。
次の項目は「Boot Logo Display [Disabled] に設定場合にのみ表示されま
POST Report
POST面を示する時間を設します
設定オ: [1 sec] – [10 sec] [Until Press ESC]
Bootup NumLock State
ム起動時のNumLockキーの有効/無効を設定ます
設定オ: [On] [O󱐯]
Wait For ‘F1’ If Error
POST行中にエラーが発した場合、F1 キーを押すまでステムを機さる機の有
/ す。
設定オ: [Disabled] [Enabled]
Option ROM Messages
[Force BIOS] ROMメセージをPOST中に表示ます
[Keep Current] プシンROMメージをPOST中に表示ん。
Interrupt 19 Capture
ビスみ信号 INT 0x19 命令の有効/無効を設定の拡張カドにオ
ROMが載されている場は[Enabled]にします
設定オ: [Disabled] [Enabled]
AMI Native NVMe Driver Support
AMIブNVMeーの有効/無効を設定
設定オ: [Disabled] [Enabled]
Setup Mode
UEFI BIOS Utility起動時に表示すモードを設定ます
設定オ: [Advanced Mode] [EZ Mode]