User Manual

困ったときは?
電源が入らない


音が出ない





(O)
スイッチをオフ(N)にしてください。音源からの音量が小さい場合、オン(O)にしていると、音が
聞こえないことがあります。
O
オン(O)にすると、ステレオバスの音がミュートされるため、[MONITOR OUT]端子/[PHONES]
端子からは音が出ません。
音が歪む、雑音が入る

各チャンネルの[GAIN]つまみを下げたり、[PAD]スイッチをオン(O)にしたりしてください。



各チャンネルの[LEVEL]つまみや[STEREO LEVEL]つまみを調節してください。

接続した機器の音量を下げてください。
NOO
DAWソフトを使用している場合、[TO STO]にすると、DAWソフト上の設定によってはループ
が形成されてハウリングが起こる場合があります。コンピューターを経由した音を聞きながら録音
する場合は、必ず[TO MONN]に設定してください。
ボーカルやスピーチの声をはっきりさせたい
O
音声がクリアになります。

エフェクトがかからない
O


一般仕様



+0.5 dB/-1.0 dB(20 Hz~48 kHz)
1 kHz@ノミナル出力基準、GAINツマミ: 最小



0.02 % @+14 dBu(20 Hz~20 kHz)GAINツマミ: 最小
0.003 % @ +24 dBu(1 kHz)GAINツマミ: 最小


 -128 dBu(モノラルインプットチャンネル、Rs: 150Ω、GAINツマミ: 最大)
 -102 dBu(STEREO OUT、STEREO LEVELツマミ: 最小)
 -83 dB
 10チャンネル: モノラル(MIC/LINE): 4、ステレオ(LINE): 3
 STEREO OUT: 2、PHONES: 1、MONITOR OUT: 1、AUX(FX) SEND: 1
 STEREO: 1、AUX(FX): 1

 チャンネル1~4 26 dB
 チャンネル1~4 80 Hz、12 dB/oct
 チャンネル1~2
スレッショルド+22 dBu~-8 dBu、レシオ: 1:1~4:1、
出力レベル: 0 dB~7 dB、アタックタイム約25 msec、
リリースタイム約300 msec

チャンネル1~9/10
HIGH: ゲイン: +15 dB/-15 dB、
カットオフ周波数: 10 kHz シェルビング
チャンネル1~4
MID: ゲイン+15 dB/-15 dB、
中心周波数2.5 kHz、ピーキング
チャンネル1~9/10
LOW: ゲイン: +15 dB/-15 dB、
カットオフ周波数: 100 Hz シェルビング
 チャンネル1~4
イコライザー後の信号がクリッピング(+17 dBu)の手前3
dBに達すると点灯



2 x 7ポイントLEDメーター(PEAK(+17)+10、+6、0、-6、-10、-20 dB)


 24種類



USB Audio Class 2.0 準拠
対応サンプリング周波数: 最大192 kHz、対応量子化ビット数: 24-bit
 +48 V
 PA-10(AC 38 VCT、0.62 A、ケーブル長 = 3.6 m)(またはヤマハ推奨の同等品)
 22.9 W
 244 mm×71 mm×294 mm
 MG10XU: 2.1 kg、MG10: 1.9 kg
 マイクスタンドアダプター: BMS-10A
 0~+40 ℃
*1 ノイズはA-weightingフィルターで測定。 *2 1 kHz バンドパスフィルターで測定。
この取扱説明書では、発行時点の最新仕様で説明をしております。最新版の取扱説明書につきましては、ヤマハウェブサイトからダウンロードしてお
読みいただけますようお願いいたします。その他の仕様については別紙の「Technical Specifications」をご覧ください。
マイクスタンドへの固定
のヤクスタンダプターBMS-10A使っ、右
のイラトのように、本をマクスタンドに固できま
り付けの手順は、BMS-10A の取書をください
0 dBu = 0.775 Vrms シグナルジェネレーターの出力インピーダンス 150 Ω
特に指定のない場合、ツマミはノミナル位置。
ごあいさつ
このたびは、ミキシングコンソール MG10XU / MG10 をおまし
ことにありがとございま。MG10XU / MG10 のさまざま分にご用いた
くために、ご使用の前にこの取書を必ずおみください。また、になたあと
切に保管いだきますうお願します
本書では、MG10XU 独自の内容を 、MG10 独自の内容を で示します。これらの
ロゴがない場合、共通の内容です。
本書では、特にことわりがない場合、イラストは MG10XU を使用しています。
本書に掲載されているイラストは、すべて操作説明のためのものです。したがって、実際の仕様と異
る場合があります。
Steinberg および Cubase は、Steinberg Media Technologies GmbH の登録商標です。
その他、本書に記載されている会社名および商品名等は、各社の登録商標または商標です。
付属品(お確かめください)
電源アダプター
安全上のご注意:ご使用の前に、必ずお読みください。
Technical Specications( 英語のみ )ブロック図、寸法図、一般仕様、入出力仕様が記載されています。
CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION(MG10XU のみ ):Steinberg DAW ソフト「Cubase
AI」をダウンロードする際に必要なアクセスコードが記載されています。ダウンロード、インストール手
順、および設定方法については、下記のヤマハウェブサイトをご覧ください。
http://www.yamahaproaudio.com/mg_xu/
取扱説明書 ( 本書 ):保証書は裏面にあります。
クイックスタートガイ
STEP 1
スピーカー、マイク、楽器などを接続する
1


2

接続例
マイ
コースクギター
電子キーボ
トス
(ヤマハFC5)
(MG10XUのみ)
パワ
ピーカ
ポータブル
オー
レーヤ
R
R
マイ
L
L
パワモニター
ピーカ
R
R
L
L
L
L
R
R
L
R
ーター
アパネル
プパネル
STEP 2
スピーカーから音を出す
1
  

2

1 プタのプラグの溝を上きに、[AC ADAPTOR IN] 子に差し込
みます2 定リングを時回りに回て固定します
21
[AC ADAPTOR IN]端子
[
/I]スイッチ
3 プタの電源プラグをコンセントにかり差し込みます
3
N 
4
  
  
5
 
5
イコライザー
4
LEVEL
4
GAIN
4
STEREO LEVEL
6
   
    O

チャンネル
チャンネル番号
PAD
* ンネル音を力する場所
NOTE
コンデンサーマイクを使用する場合は、[PHANTOM +48V]スイッチをオンOにしてください。
7

8
  
  
注記 スピーカーから大きなノイズが出ないようにするため、上記の順に電源を入れてください。電源をオ
フにするときは、逆の手順で行なってください。
9
󱽃
10
   
11
 󱽃
12


NOTE
音が出ない場合や音が歪んでいる場合は、手順 13 の下にある囲みをご覧ください。
13

了で
NOTE
音量は、[PAD]、[GAIN]、[LEVEL] 3 能を使て調ます。[PAD] ッチ [GAIN]
つまみは度設定しらあり触らず、常、音量は [LEVEL] つまみを使って調節ます。各機
について詳しくは「各部の名称と機能」をご覧ください。
JA
ZT44460
MIXING CONSOLE
■ 音が出ないときは
[PAD] ッチがオン(O)になていませんかオフ(N)ください
[GAIN] まみが十がっています
やオーディオ機量を上ください
■ 音が歪むときは
[PAD] ッチがオフ(N) ていませんかオン(O)ください。
[GAIN] まみががりすぎいませんかつまみ左に回量を下げください
やオーディオ機量を下げください。
エフェクトをかける
MG10XU 、ヤエフターSPXシリズと同クラのエフトを内蔵し
いま。下でエフェクトをることによ、バリーシな音作り
きます
5
4
3
エフェクトプログラム
リスト
1, 2
1
1


のエプログラム番号がデプレイに点されま
NOTE
エフェクトプログラムの詳細は、下の「エフェクトプログラム一覧」をご覧ください。
2

目的のエログラ択されま
3
 O 
4
󱽃
5


エフェクトプログラム一覧
  
1 REV HALL 1 Reverb Time
ンサーホールなどの広い空間の響きを
バー(残響音)です
2 REV HALL 2 Reverb Time
3 REV ROOM 1 Reverb Time
小さな ( )きをシミレーしたーブで
す。
4 REV ROOM 2 Reverb Time
5 REV STAGE 1 Reverb Time
広いステーバーブです。
6 REV STAGE 2 Reverb Time
7 REV PLATE Reverb Time
鉄板の響きレーバーブです。硬めの残響感
が得られす。
8 DRUM AMB Reverb Time に適た短めバーブです。
9 EARLY REF Room Size
残響の初期反射音(ER)のみをたエです
バーも派手な効果がす。
10 GATE REV Room Size 残響音を途中で遮断て得られです。
11 SINGLE DLY Delay Time
じ音 1 度だけ繰返されですイタ
を短グの効果が得す。
12 DELAY Delay Time
延さた信号を複するわゆるドバ
です
13 VOCAL ECHO Delay Time ボーカル用途最適なエコーです。
14 KARAOKE Delay Time に使用すのを意識コーです。
15 PHASER LFO(*)周波数 音の位相を変化させて、音にを加す。
16 FLANGER LFO(*)周波数 機の上昇下降音のよな、の効果を加えます
17 CHORUS 1 LFO(*)周波数
異な遅延時間の音を複数加えて、音に厚みを加す。
18 CHORUS 2 LFO(*)周波数
19 SYMPHONIC LFO(*) Depth 音を多重化すで厚みのある響を加す。
20 TREMOLO LFO(*)周波数 信号にゆな効果を加えす。
21 AUTO WAH LFO(*) 周波数
的に変するワウ効果を加えます[PARAMETER]
まみで、ワルターを制御すLFO(*) の周波数を調
整でます
22 RADIO VOICE Cuto󱐯 O󱐯set
信号をAMラジオ風のローイな感にす
す。[PARAMETER]まみで、強調する周波数帯域を変
更でます
23 DISTORTION Drive 音をませたいわゆーシの効果を加ます
24
PITCH
CHANGE
Pitch 信号の ( 音程 )変化させた効果を加す。
* LFO: Low Frequency Oscillator( 低周波発振器 ) の略です。別の信号を周期的に変化 ( 変調 )させ
場合に使いす。

Summary of content (2 pages)