User manual - DT-300取扱説明書(2007年7月10日)

22
DT-300の仕様
1. 本体部
CPU 32RISCタ
メモリ M30 RAM 2MB(ユーザー領域 1.3MB)
F ROM 4MB(ユーザー領域 1.4MB)
M60 RAM 2MB(ユーザー領域 1.3MB)
F ROM 8MB(ユーザー領域 5.9MB)
2. 表示部
表示方式 位相補償ルム付STN液晶
表示容量 横112×縦64
ディレイコントラト調節
:キー操作に調節
バックライト:LEDバ
3. レーザスキャナ部
読み取コー JAN、EAN、UPC、NW-7、CODE39ITF、CODE93、 CODE128
(EAN128MSI、Industrial 2 of 5、IATA
読み取距離 約4∼30cm以内
4. 入力部
スト ー:18
読取 1個
5. 赤外線通信部
インタフ 赤 外線インタ(非接触型)
規格 IrDA Ver1.1準拠
通信方式 半二重
同期方式 調歩同期
伝送速度 9,600bps、19,200bps、38,400bps、57,600bps、
115,200bps、4Mbps
通信距離 0∼20cm
6. 電源部
主電池 :単3形アルカ乾電池 2個
主電池寿命 約190時間(単3形アルカ電池を使用し、常温でバクライトオフの
態で10秒間で2回バーコー読み取場合
副電池 チウム2次電池×1内蔵型
副電池寿命
約10日間
主電池がセトされ状態において4日間で満充となます
オートパワーオフ機能
:0591分単位で設定可
7. 外形寸法・重量
外形寸法 約40<54.4>(幅)×139.4(奥行)×24.4<34.4>(高さ)mm
<>内は表示部、起部は含ま
重量 約170電池含む)