User manual

USER'S GUIDE 1853
時刻カレンダー
の合わせ方
ライト点灯について
Lボタンを押すと約2秒間文字板が発光
します。
※どのモードのときでも点灯します。
ドット部“G”マーク
操作のしくみと表示の見方Dボタンを押すと以下の順でモードが切り替わります〉
時刻モード
アラームモード
ストップウオッチモード
Aボタン
(デモアラーム)
Bボタン
(表示切替)
Cボタン
Dボタン
(モード切替)
現在
時刻
ライト点灯
モードマーク(A-L)
Lボタン(ライト点灯)
曜日日
ドット部“G”マーク
時
分
午後マーク
(午前は“A”点灯)
秒
★表示切替
Bボタンを押すごとに表示が切り替わります。
★デモアラーム
Aボタンを押すとアラームのメロディが数秒間鳴
ります。(ボタンを押すタイミングにより鳴る曲
目は異なります)
※もう一度いずれかのボタンを押すと音が止まり
 ます。
日・曜日 月・日
日:SU 月:MO  火:TU 水:WE
木:TH 金:FR  土:SA
月 日
B
★曜日の見方
アラーム
時刻
アラーム
音番号
時
ライト点灯
モードマーク(S-T)
分
1/100秒
秒
<ご注意>
直射日光下では、
発光が見えにく
くなります。
発光中に電子音
が鳴ると発光を
中断します。
<MEMO>
ドット部“G”マー
クはボタンを押す
タイミングにより
内容が変わりま
す。(3種類)
電池交換後などで、時刻
やカレンダーが合ってい
ないときは、以下の方法
でセットします。なお、
月に1度くらい「秒合わ
せ」をすると、時刻はい
つも正確です。
●秒の合わせ方
時刻モードのとき、
Cボタンを約2秒間
押します
時報に合わせて
Bボタンを押します
Cボタンを押します
セット中表示(S-E-T)
月
秒
日
時分
午後マーク
C
B
秒が00∼29のときは切り
捨てられ、30∼59のとき
は1分繰り上がって「00
秒」になります。
→「秒」が点滅します。
「00秒」からスタートします。
※時報は「時報サービス117番」
が便利です
→秒の点滅が止まり、セット
完了です。
●時刻・カレンダーの合わせ方
時刻モードのとき、
Cボタンを約2秒間
押します
BまたはAボタンを
押します
セット中表示(S-E-T)
曜日
C
D
月 日
年
B(進む)
A(戻る)
→「秒」が点滅します。
s
Dボタンを押します
「秒→時→分→年→月→
日→曜日→12/24時間制切
替→秒…の順で点滅が動
きますので設定したい箇
所をDボタンで選びます。
セットが終わりましたら、Cボタンを押します
→点滅が止まりセット完了です。
※点滅表示のまま2∼3分間すると自動的に点滅が止まり
ます。
Dボタンで設定したい箇所を選び、BまたはAボタンで
数字を選ぶ操作を繰り返して、時刻・カレンダーを合わ
せます。
※曜日はBまたはAボタンを押すごとに切り替わります
ので、忘れずに設定してください。
※12/24時間制切替はBボタンを押すごとに12時間制表
示(午前“A”/午後“P”)と24時間制表示とが切り
替わります。
●「時」の午前“A”/午後“P”、24時間制にご注意くだ
さい。
●「年」は、1995∼2039年の範囲内でセットできます。
なお、カレンダーはうるう年および大の月、小の月を自
動判別するフルオートカレンダーですので、電池交換時
以外の修正は不要です。
→点滅箇所の数字がBボタン
を押すごとに1つずつ進み、
Aボタンを押すごとに1つ
ずつ戻ります。
BAボタンとも、それぞれ
押し続けると早送りします。
as ad
d f
※機種により形状が異なることがあります。

Summary of content (2 pages)